
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 230人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
【あと6日!】今月も食糧支援を行いました!
このクラウドファンディングもいよいよ残り6日となりました。
今月も18日に神戸市中央区で食糧支援を行い、今月は過去最多の128名が食糧を受け取りにきてくれました。
4月~5月は日本語学校の入学シーズンです。
今月来てくれた方のうち、54名の方が初めてこの食糧支援を利用してくれました。
まなびとで取り組んでいる食糧支援は、外国人留学生がイキイキとした状態で地域に出ていけるようになるためのお手伝いです。生活の不安を取り除いて、日本に興味を持って来てくれた彼らが、その興味を持ち続けて、地域に出て人と関わる。そういう状態をつくりたくて、まなびとはこの活動を行っています。
イキイキとした留学生が沢山いたら、きっと地域はもっと楽しくなる。
そこに暮らしている人たちも、今よりもっと新しい出会いがあって、毎日色んな世界のことを知ることができて、生きていてよかったと思える日々が続いていく。
今回のクラウドファンディングでは、そういう未来に共感してくださる仲間を探しています。
残り6日間、是非、皆様のご支援をよろしくお願いいたします!
ギフト
5,000円+システム利用料
活動報告会へのお誘いコース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・年度末の報告書送付(PDF)
・活動報告会へのお誘い
===
※寄付金領収書はREADYFOR株式会社からの入金予定日である2023年7月の日付となり、2024年2月に送付します。
※活動報告会は年度末である2024年3月を予定しています。詳細については2024年2月中にご連絡します。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
活動報告書にお名前掲載コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・年度末の報告書送付(PDF)+お名前掲載(希望制)
・活動報告会へのお誘い
===
※寄付金領収書はREADYFOR株式会社からの入金予定日である2023年7月の日付となり、2024年2月に送付します。
※活動報告会は年度末である2024年3月を予定しています。詳細については2024年2月中にご連絡します。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料
活動報告会へのお誘いコース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・年度末の報告書送付(PDF)
・活動報告会へのお誘い
===
※寄付金領収書はREADYFOR株式会社からの入金予定日である2023年7月の日付となり、2024年2月に送付します。
※活動報告会は年度末である2024年3月を予定しています。詳細については2024年2月中にご連絡します。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
活動報告書にお名前掲載コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・年度末の報告書送付(PDF)+お名前掲載(希望制)
・活動報告会へのお誘い
===
※寄付金領収書はREADYFOR株式会社からの入金予定日である2023年7月の日付となり、2024年2月に送付します。
※活動報告会は年度末である2024年3月を予定しています。詳細については2024年2月中にご連絡します。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

まなびとサポーター~一人ひとりがやりたいことを見つけられるように~
- 総計
- 0人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,494,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 30日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,795,000円
- 支援者
- 541人
- 残り
- 26日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 42日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 42日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 260,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 22日

重森三玲の秘蔵の庭『驢庵路地 東氏 庭園』を再生・公開したい
- 支援総額
- 1,033,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 4/29
人気コンテンツ缶バッジ化計画
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/15

存続の危機。世界でも稀少な体系的ふたご研究基盤の存続にご支援を!
- 寄付総額
- 9,403,000円
- 寄付者
- 424人
- 終了日
- 6/30
在宅・エコで誰でも楽しめる全く新しい趣味の世界
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/10

捨てられて野良化した猫達の避妊去勢と餌代のご支援をお願い致します!
- 支援総額
- 588,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/14
動物の福祉に配慮した「ホントの夜の動物園」を開催したい!
- 支援総額
- 965,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 7/20
倉敷の街に綿花畑を復活させたい。
- 支援総額
- 1,216,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 9/30












