支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2016年2月10日
不登校に悩むお母さん方を安心させたい!
プロジェクト担当の小松範之です。

最近不登校のご相談を受けた方で、
「このお母さんなら大丈夫だな。」
と確信した方がいます。
それは、どんなお母さんかというと
自分で常識の枠を外し、前向きに考えている
そんな方です。
例えば、そのお母さんは、
「子供が不登校になって、
むしろラッキーだったかもしれない。
だって、子供が本当にやりたいことを
見つけるチャンスが生まれたから。」
と考えることができるのです。
なぜ、そのような発想が
できるようになったかというと
お母さん自身がコーチングを受けているから
です。
コーチングを受ける前は
「学校に行かないと、将来
就職もできないよ!」
と子供を責めていました。
確かにそれは、大人にとっての「正論」です。
しかし、子供は大人の「正論」など
求めていません。

逆に母親から正論を押し付けられることで、
唯一の支えを失います。
その結果、心を閉ざしていってしまいます。
ところが、コーチングを受けると
常識の枠が外れていきます。
例えば、
「そもそも、学校に行かせるのは何のため?」
「学歴に関係なく仕事を創り出す人だって
いるんじゃない?」
という発想ができるようになります。
なので、子供に対する言葉かけも変わってきます。
実際、私がご相談を受けたお母さんも、
お子さんの態度が柔らかくなってきた
といいます。
その原因は、お母さん自身が
変わったからなのです。
子供を責めるのを止め、子供と同じ方向を見て
解決策を探そう、
という態度に変わったんです。
そんなお母さんを見て、
この方なら、お子さんも大丈夫だな!
と感じました。
あとは、お子さんが
夢中になって打ち込めることを
見つけることができれば大丈夫。
そして、私たちは、
お子さんがやりたいことを見つけるために
フリースクールを設立しました。

お母さんが変わり、子供がやりたいことを見つければ、
あとは伸びていくだけ。
学校に行くだけが唯一絶対の正解ではなく、
子供の成長の在り方は人それぞれです。
違った成長の在り方を認められる世の中にするため、
フリースクールの活動へ、
ご支援よろしくお願いします。
リターン
3,000円
子供たちからの手書き「ありがとう」メール
フリースクールの活動に関わる高校生による手書き感謝状を添付して、ありがとうメールをお送りします。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円

ふぐめしの素&コーヒードリップパッグ
・子どもたちからの「ありがとう」メール
・フリースクールにお名前掲示(ご希望の方)
・ふぐめしの素
・山口県自家焙煎のコーヒードリップバッグ
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年4月
3,000円
子供たちからの手書き「ありがとう」メール
フリースクールの活動に関わる高校生による手書き感謝状を添付して、ありがとうメールをお送りします。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円

ふぐめしの素&コーヒードリップパッグ
・子どもたちからの「ありがとう」メール
・フリースクールにお名前掲示(ご希望の方)
・ふぐめしの素
・山口県自家焙煎のコーヒードリップバッグ
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年4月

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,145,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 22日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
- 総計
- 71人

ラヴィ保護猫シェルターのご支援を ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 1人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日

全国の子どもと世界遺産キャンプを!青春を奪われた大学生の挑戦!!
- 支援総額
- 1,180,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 9/22

偏食と闘うすべてのご家庭へ。自閉症双子の父が挑む、新たな食のカタチ
- 支援総額
- 920,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 5/16

食の宝庫・京都で生きづらさを抱える人とビーガンキッシュ販売を
- 支援総額
- 1,309,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 10/31
子ども第三の居場所「えがおの架け橋」を応援してください!
- 支援総額
- 1,018,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 3/31

伝統的漁法の伝承!シジミ貝の復活と三枚網漁法での生物調査実施
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/27

ボクのお姉ちゃんを応援してください!
- 支援総額
- 321,500円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 11/28

二度の大手術を乗り越えた保護犬のトイプードル「クル」を幸せに
- 支援総額
- 763,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 7/10










