
私も不登校でした。
世間の常識から外れても包摂される居場所があるという事が如何に大切かを知っているつもりです。
応援させて下さい!

頑張ってください!

頑張ってください!

開校おめでとうございます!!!!!
(最後のおいしいところ、いただきました♪)
コーチとしても是非参加させてください!!
おめでとうございます!!!!!
~追伸~
お暇な時で良いので、例のイラストを書いてください 笑
(ヨシダ向け・オリジナルだと泣いて喜びます♪)

いじめにより、不登校を経験したものです。
このプロジェクトが成功する事を心からお祈り申し上げます。
ほんの気持ち程度ですが、お役立ていただければ幸いに存じます。

頑張ってください!

今後を楽しみにしています。

山登りの動画、素敵でした。
微力ですが、応援してます!

応援しています。
子供たちの未来のために。

頑張ってください!

頑張ってください!

マナポートから山口を、日本を、世界を、宇宙をハッピーに!
小松さんなら1億%出来ると僕は確信してます^^!

子供たちへの支援は、人類に対する最大の貢献だと思います。
心から声援をお送りします。

私の子供も2人も不登校の経験者です。同時期に2年学校に行かないことで、随分子供も、私も夫も悩み苦しみました。しかしながら、そのことで私自身が生きることが楽になりましたので、不登校のおかげでしかないなと感謝しています。
私は、そのことがあって、若い人やお母さんを応援できる場所を一昨年京都の町家で開設しました。
それは「学び舎 傍楽」と言う「はたらく」に向き合うみんなの羽やすめ場所です。
まだまだ活動としては少ないのすが、今年から回数を増やし、少しでも多くの若者やお母さんのお役に立ちたいと頑張っております。
小松さんの素晴らしい活動がどんどん広がっていくことを心から応援申し上げます。

学校の中には、心ない言葉で傷つけられて学校に行けなくなってしまうような子供たちがたくさんいる気がします。そのような子供たちに学校が全てではなく、居場所があるということを知らせてあげるために、フリースクールのような場所は必要だと思います。微力ではありますが小松さんの取組を支援します!

応援しております!
頑張って下さい。

何かを手放すと何かを手に入れることができるはず。
小松コーチは、私たちの希望です。
きっと良い方向にいける。
ご縁をいただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
私ができることからはじめます。

頑張ってください!

僕も育成の仕事に携わせていただいています。
不登校だからこそできる素晴らしいことは必ずあると思います。
山口県に行く機会があればぜひフリースクールに見学に行ってみたいです。
私も不登校で一時期フリースクールに通っていました。
基礎学力はありませんが、好きな事の知識を詰め込んで現在はエンジニアとして働いています。
楽しい事、好きな事を伸ばして子どもたちが輝けることを願っています。

昨夜のテレビを見て感動しました。実は我が子も不登校経験あり。なんとか引きこもらず現在遠方のフリースクールにかよっています。
近々フリースクール卒業し転校予定。こんなところがあったならといつも思っていました。わずかですが少しでも協力したい気持ちでいっぱいです。機会があれば遊びに行きたいです。

素晴らしいゴール実現の為に全力で応援します。

はじめまして。
苫米地式認定コーチ(1期)水野あつしげ と申します。
新潟と都内でコーチングをしております。
子供たちの可能性を信じて応援させていただきます。
応援するほうもワクワクします。
是非機会をつくり勉強もさせて頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。
それから、私事ですが、不登校ではなかったですが小学生の頃からイジメを受け、体調を崩したことがあります。
社会人になってから、社会からの様々な「しなければならない」に体調を崩したことが幾度とあります。
「やりたいことだけ」の生活をするようにしてからは体調も良くなり、様々なことに楽しくチャレンジしております。
また、日本人が忘れかけている「助け合い」を途上国で何度も体験しております。
「助け合い」が普通になる社会になってほしいと思っております。

応援しています!!

内山和久さんのFacebookから来ました。内山さんと青木さんが私を助けてくれたように小松さんはたくさんの人を助けるのだと思います。今は微々たる応援で申し訳ないのですが沖縄から応援しています。

小松さん、素晴らしいプロジェクトを必ず成功させてくださいね!
及ばずながらお手伝いさせていただきます。

子供達の未来には多くの夢=ゴールがある。大きな能力も、それぞれ才能もあり無限の選択肢と大きな可能性がある。それが何らかの理由で不登校になり可能性が失われてるなら、それは大人達全員の責任でもある。コーチングを学ぶ者として小松さん活動を支援したいです。

是非全国に広めて下さい!

フリースクールの立ち上げ、素晴らしいです!おめでとうございます!昨年末、苫米地式コーチングコーチからのシェアで小松さんのご活動を知りました。私自身が、弁護士を介することが必要なような金銭的トラブルの被害に昨年12月以来会っており、少額のご援助ですみません。我が子も、ふたりとも不登校を経験しております。一人は、小6の時、不登校で一日も学校に行きませんでした。二人目は、中3の卒業式前の2ヶ月。それぞれ同級生からのいじめ、暴力がきっかけで、うつ状態でした。ふたりとも、それぞれ中学から、高校から、全く環境の違う学校に進学することで乗り越えました。その子らももう30歳を超えます。小松さんの勇気あるご実践に敬意を表します。何かお手伝いできることがあれば幸いです。

未来に繋がるプロジェクトだと思います。継続と発展に期待しています!

やりたいことやろう!

頑張ってください!

すばらしすぎる取り組みですね!
僕もワクワクしてきました。
少ないですが応援させてください。

少ない額で恐縮ですが、応援しています!
未来を背負う子供たちに、カッコいい大人の姿を見せてあげてください!

やりたい事やって生きる。
ぜひそんな人生を送って下さい。
ささやかながら応援します(^o^)/

頑張ってください!

まなポートの若者達から∞の可能性が拓かれていく世界、これからますます楽しみです^^門出の日を迎え良きスタートを切られたこと、本当におめでとうございます!

素晴らしい活動、心から応援いたします。私は現場で「学校が楽しい」と思う子どもを育てます。いろいろな角度・視点で「子どもの明るい未来」をつくっていけたらいいと思っています!!

頑張ってください!

応援してます!!

応援しています










