
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 271人
- 募集終了日
- 2018年6月8日
真鶴建築マガジン(53)/美化センター

今日は改修で出た廃棄物を捨てに、美化センターに三往復した。
美化センターは山の上にあり、持っていくと曜日に関わらずゴミを回収してくれる。今回の二号店改修では何度行ったかわからないのだけど、ここがまたおもしろい。
美化センターは最初に「受付」に行き、その後ゴミごとに場所が分かれているので、車でそれらを移動していく。
「受付」には車ごと測る体重計みたいなものがあって、ゴミの重さを計量する。「燃えるゴミ」の建物には車用自動ドアがあって、車ごと建物の中に入れる。廃木材の場所では、目の前で大きなショベルカーが動く。まるでちょっとした社会科見学のよう。
そして、それぞれの場所にいるスタッフの人たち。みんな人間味が溢れていて、真鶴らしく(住所は湯河原だけど)おもしろい。
注:写真は、我が家の駐車場です。
おわり
*
クラウドファンディング、残り71時間です!カウントダウンが始まりました。まだの方、ぜひお申し込みください。
https://readyfor.jp/projects/manapub
リターン
3,000円

‖感謝の気持ちを込めて
真鶴出版らしいリターンにするにはどうすればいいだろう? そう考えたときに思い浮かんだのが直筆の手紙でした。一人一人に向けて、直筆の感謝のメッセージを入れた、オリジナルの真鶴ポストカードを発送します。そのポストカードを見て真鶴のことを思い出し、いつか真鶴に来てくれたらうれしいです。
《感謝の気持ちを込めて》
■ 直筆のお礼メッセージ入りポストカード
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
8,000円

‖特別町歩きイベントコース
私たちがいつもゲストに行っている「町歩き」。その特別版を行います。一緒に町を歩くのは、2号店を設計した建築家トミトアーキテクチャ。いつもの町歩きにプラスして、2号店を案内しながらの設計秘話を話してもらうのはもちろん、真鶴の町のおもしろさを建築家視点も入れて案内します。
《特別町歩きイベントコース》
■ 2号店を設計したトミトアーキテクチャと真鶴出版による特別町歩き
■ お土産(真鶴出版オリジナルトートバック)
■ 直筆のお礼メッセージ入りポストカード
※日程は6〜7月に2回開催予定(お好きな回をお選びいただけます。)
※2時間程度を想定しています。
※交通費は別となります。
※リターン一口につき1名の参加が可能です。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,000円

‖感謝の気持ちを込めて
真鶴出版らしいリターンにするにはどうすればいいだろう? そう考えたときに思い浮かんだのが直筆の手紙でした。一人一人に向けて、直筆の感謝のメッセージを入れた、オリジナルの真鶴ポストカードを発送します。そのポストカードを見て真鶴のことを思い出し、いつか真鶴に来てくれたらうれしいです。
《感謝の気持ちを込めて》
■ 直筆のお礼メッセージ入りポストカード
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
8,000円

‖特別町歩きイベントコース
私たちがいつもゲストに行っている「町歩き」。その特別版を行います。一緒に町を歩くのは、2号店を設計した建築家トミトアーキテクチャ。いつもの町歩きにプラスして、2号店を案内しながらの設計秘話を話してもらうのはもちろん、真鶴の町のおもしろさを建築家視点も入れて案内します。
《特別町歩きイベントコース》
■ 2号店を設計したトミトアーキテクチャと真鶴出版による特別町歩き
■ お土産(真鶴出版オリジナルトートバック)
■ 直筆のお礼メッセージ入りポストカード
※日程は6〜7月に2回開催予定(お好きな回をお選びいただけます。)
※2時間程度を想定しています。
※交通費は別となります。
※リターン一口につき1名の参加が可能です。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2018年6月

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

ハワイでの楽曲およびMVの制作
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 2/9

殺処分ワースト4位の愛媛県で保護犬シェルターをつくりたい!
- 支援総額
- 1,016,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 1/23

米国獣医専門医取得を目指す若き獣医師を応援したい!
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 2/21
錦鯉の魅力を世界に!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/29
偏差値だけではない、グローバル教育を子どもたちに届けたい!
- 支援総額
- 1,417,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 7/21
うどん騎士テウチオン!外国人向けの讃岐うどん紹介冊子を作成!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/23

仮設トイレから綺麗なトイレへ
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/7









