東日本大震災の記憶を子どもたちに伝える絵本を出版したい!
東日本大震災の記憶を子どもたちに伝える絵本を出版したい!

支援総額

677,000

目標金額 500,000円

支援者
47人
募集終了日
2015年7月18日

    https://readyfor.jp/projects/manhole?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年06月18日 12:17

ごあいさつ

 

こんにちは。
イラストレーター・絵本作家のてるいひろえです。
 

本日より、初めての支援事業である【東日本大震災の記憶を子どもたちに伝える絵本を出版したい】のプロジェクトを始めることになりました。
https://readyfor.jp/projects/manhole
 

このプロジェクトは、東日本大震災の記憶を次世代の子ども達に伝えるために、名取市閖上を舞台に、閖上出身の方のお話をもとに生まれた絵本「マンホールのステージ」を出版し、主に被災3県の沿岸部に近い幼稚園、図書館などの公共施設に寄贈することを目的とした活動です。

現在、被災地域は復興事業の進捗とともに、「嵩上げ」工事が日々進行し、やがて震災の爪痕はしっかり覆い尽くされてゆくことでしょう。その一方で、失われた街や建物、そして命に対する被災地の方々の想いは、決して消えて無くなることはありません。
その想いを世界に、そしてこれから生まれ来る「震災を知らない子供たち」に伝えるため、このプロジェクトを進めて行くことを決めました。
 

しかしながら、「想い」だけではプロジェクトの実行が難しく、まだまだ出版の費用が足らないのが現状です。
しかし、そうであってもこの想いを諦めたくない。そのような時に、このクラウドファンディングのプロジェクトと巡り会うことができました。

今回のクラウドファンディングでのプロジェクトでは、
①絵本出版費(B5冊子40ページ、フルカラー、1,000部、2015年8月発行)
②絵本原画展の会場費、制作費 等で不足している経費分の募集を行います。

よろしければ、ぜひ、本日よりスタートするこのプロジェクトの件を、周囲の友人・知人の皆様にお声がけなどいただき、成功のお手伝いをいただけたら、大変幸いに存じます。
 

たくさんの人達と感動を共有したく思っています。
何卒、ご協力のほどをよろしくお願いいたします。
 

 

マンホールのステージ制作実行委員会 
代表 てるい ひろえ

 

リターン

3,000


・サンクスレター
・絵本オリジナルポストカード
・活動報告書

申込数
9
在庫数
制限なし

10,000


・サンクスレター
・絵本オリジナルポストカード
・オリジナルストラップ
・絵本「マンホールのステージ」(1冊)
・支援者様のお名前を絵本に記載(希望者のみ)
・活動報告書

申込数
38
在庫数
制限なし

3,000


・サンクスレター
・絵本オリジナルポストカード
・活動報告書

申込数
9
在庫数
制限なし

10,000


・サンクスレター
・絵本オリジナルポストカード
・オリジナルストラップ
・絵本「マンホールのステージ」(1冊)
・支援者様のお名前を絵本に記載(希望者のみ)
・活動報告書

申込数
38
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る