恩送りのおむすび屋OPEN!女性支援から広がる豊かな未来・名古屋栄
支援総額
2,725,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 278人
- 募集終了日
- 2024年3月19日
https://readyfor.jp/projects/manmaru-mura?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年03月09日 10:06
「まんまる村」ロゴイメージ秘話!
今日はまんまる村のロゴに隠された意味をお話しします。

まんまる村のロゴは黒い角丸の四角は御膳を、
上部2つの丸はおむすびを、
右下はお皿に載ったひじきを、
左下は滋味あふれるお出汁をイメージしています。
単品で軽食に。そして組み合わせで立派な一膳になる、まんまる村の食の魅力を図案にしたものがこちらのロゴです。
不規則な集合体であるおにぎりと、定型を超えて、人-人の繋がりを作っていくこの事業の独特なビジョンから、 非直線なラインで描かれています。
---------------------
\\まんまる村インスタグラム開設しました//
フォローや「いいね!」、コメントなどいただけますと励みになります。
リターン
3,000円+システム利用料

「まんまる村」全力応援!【3,000円】
●感謝のメールと報告メールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

お互いさまチケット【3,000円】
●感謝のメールと報告メールをお送りいたします。
●まんまる村が取り組む恩送りの仕組みを体験!『お互いさまチケット』で、あなたから思いやりの循環をスタートさせませんか?
支援くださった3,000円は、まんまる村の『お互いさまチケット』となります。(支援者様に「お互いさまチケット」は届きません。)
※『お互いさまチケット』とは、震災から復興する福島の街で広がった、「受け取った恩を次の誰かに渡す」 というコンセプトのチケットです。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

「まんまる村」全力応援!【3,000円】
●感謝のメールと報告メールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

お互いさまチケット【3,000円】
●感謝のメールと報告メールをお送りいたします。
●まんまる村が取り組む恩送りの仕組みを体験!『お互いさまチケット』で、あなたから思いやりの循環をスタートさせませんか?
支援くださった3,000円は、まんまる村の『お互いさまチケット』となります。(支援者様に「お互いさまチケット」は届きません。)
※『お互いさまチケット』とは、震災から復興する福島の街で広がった、「受け取った恩を次の誰かに渡す」 というコンセプトのチケットです。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 19
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Horse Garden Churan
国立劇場養成所(日本芸術文化振興会)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
NPO法人障がい者みらい創造センター
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...
一般社団法人One Life

沖縄の小さな保護牧場 ホースガーデンちゅらん マンスリーサポート
継続寄付
- 総計
- 17人

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 135人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 80人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
166%
- 現在
- 1,083,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 11日

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
35%
- 現在
- 1,066,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 35日














