
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 144人
- 募集終了日
- 2024年4月9日
【応援メッセージ第三弾!KOILコミュニティーマネージャーであり、ライターの大須賀さん!】
応援メッセージのご紹介です!
第三弾は、KOILコミュニティーマネージャーであり、ライターである大須賀さんです。
プロジェクト発起人ひなたなほこが、利用しているコワーキングスペースKOILで、
事業についての相談に乗っていただいたりしてきました。
ちなみに大須賀さんはミュージシャンでもあるので、昨年は一緒にライブをさせていただいたりしています。
そんな大須賀さんのメッセージ。
お読みください。
*******
ひなたなほこは、ちょっとおかしい。
人生は楽しいよ、家族って素晴らしいよ、明日もきっと良いことあるよ。
そんなことをまっすぐに歌って、それが少しも嘘くさくない。
絶対に後ろ向きなことを言わない。ネガティブなエネルギーを出さない。
ふつうそんなの、インチキくさくなるじゃないですか。
少なくとも僕は、テレビやなにかで見るそういう音楽って、嘘つけと思います。
「越えられない壁なんてないよ!」
「愛があれば大丈夫!」
嘘つけ。
人生は、世の中はそんなに甘いもんじゃないよ。
あいつら、そんな曲つくれば売れると思って、平気でうそをつくんだ。
でも、ひなたなほこがまっすぐに希望を歌うと、愛を歌うと、
大人も子どもも、みんな笑う。
泣く。
笑いながら泣く。
たぶん自分が笑ったり泣いたりしてるって気付かずに、
いつの間にか笑ったり泣いたりしている。
僕は悔しいので、せいいっぱい意地悪な態度で見るんだけど、
どうしてもインチキくさく感じられなくて、
一緒に泣きそうになったりしている。
なんだこれ。
ひなたなほこは本当に人生や世の中の闇と無縁な、
幸せな日々を送ってきたから?
でも、ひなたなほこと色々な話をしたり、
一緒にライブをやったりするようになって、
そうではないとわかった。
そりゃそうだ。
誰だって色々ある。
じゃあ、なんでなんだろう。
最近わかったのは、この人には覚悟と確信があるということ。
子どもたちに、子どもを一生懸命育てている大人たちに、
絶対になにかひとつでも光を届けるんだ、という覚悟と、
わたしにはそれが出来るはずだ、という確信。
それでひなたなほこは、歯を食いしばって笑う。
歌う。
踊る。
上を向く。
そこから伝わるもの、そこから学べるものって、
そりゃとんでもなく大きなことだと思う。
これがひとりでも多くの人に届くように、
ちょこっとだけ僕もお手伝いをしたいと思います。
もし良ければ、みなさんもぜひ。
ひなたなほこの冒険を、みんなで一緒に楽しみましょう。
ライター/KOILコミュニティマネージャ
大須賀芳宏

*******
大須賀さんの心あるメッセージ、励みになります。
クラファン3日目。
あなたの応援をお待ちしております。
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース(感謝のメール)
心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

声援コース(活動報告+感謝のメール)
心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料

応援コース(感謝のメール)
心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

声援コース(活動報告+感謝のメール)
心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年5月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人












