
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 144人
- 募集終了日
- 2024年4月9日
【応援メッセージ第五弾!舞台監督の飯塚幸之介さんよりメッセージをいただきました。】
【応援メッセージ第五弾!舞台監督の飯塚幸之介さんよりメッセージをいただきました。】
今まで、ひなたなほこが作ってきたファミリーミュージカル、監督をしていただきました。
舞台監督の飯塚幸之介さんより、メッセージをいただいています。
********

舞台監督・舞台制作の仕事をしながら専門学校やフリースクールで教育に関わり舞台のことを教えています。
仲間の「ひなたなほこ」が新しく「子どもたちが音楽や芸術を通じ、心を育てられる場所」を作るためにクラウドファンディングを始めました。
「ひなたなほこ」の子供たちへの思いが詰まった今回の取り組みを、仲間として、舞台人として、教育に関わる人として全力で応援をします。
「なほこ」との出会いは芝居の現場でした。私はその芝居の舞台監督、「なほこ」は俳優教室の生徒としてその芝居の衣裳部を担当していました。
本多劇場での公演を終えると旅公演に出て、約3か月毎日のように一緒に舞台を作りました。
その後「なほこ」は俳優教室を卒業。必然的に一緒に舞台を作ることはなくなります。
・・・ある日突然電話がかかってきました。
「なほこです。私を覚えていますか?」もちろん覚えている。一緒に舞台を創り上げた仲間だもの。
「わたしがお願いするのは失礼かもしれませんが言います。私が主催する公演の舞台監督をお願いできませんか?」
仲間の「なほこ」が久しぶりに連絡をくれて大きな公演を行うというときに舞台監督を頼んでくれるなんて飛び上がるほどに嬉しいことだ!
すぐに舞台監督を引き受けることにしました。
それが「ひなた号の冒険」の前身である「友だちラブソング」
時間も予算も少ない中、子供たちを無料招待して観せるということも実現させた。
この頃から子供たちへの思いが溢れていたんだよな。

その後「ひなた号の冒険」では子供たちに観てもらうだけではなく出演の場を提供。
子供たちは成長を続け主役級の出演もするようになりました。
私の関わっている以外にも「ひなたなほこ」は子供たちへの表現教育や学校公演などいろいろな取り組みを行っています。
とても素晴らしいと思っていつも応援しています。
「ひなたなほこ」の子供たちへの思いが詰まった今回の取り組みを、仲間として、舞台人として、教育人として全力で応援をします。
舞台監督
飯塚幸之介
*******
飯塚さんがずっと支えてくれたから
今まで大きな舞台を実現できていました。
本当にメッセージありがとうございます。
いよいよ今週金曜、クラウドファンディングが開始1週間を迎えます。
応援引き続きよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース(感謝のメール)
心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

声援コース(活動報告+感謝のメール)
心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料

応援コース(感謝のメール)
心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

声援コース(活動報告+感謝のメール)
心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年5月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人














