
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 144人
- 募集終了日
- 2024年4月9日
【応援メッセージ第21弾!千葉県議会委員水野ゆうきさんより、メッセージをいただきました!】
音楽や芸術の体験を通じてこどもたちの感受性や表現力を育む活動をされているひなたなほこさん。私も何度もなほこさんの舞台やコンサートに足を運びました。目を輝かせてステージの上で歌って踊っているこどもたちの姿を見て、いつも勇気と元気と感動をいただいています。また、なほこさんは千葉県立東葛の森特別支援学校の校歌の作詞・作曲をされており、幅広い分野でこどもたちのために活躍されています。
急速な社会構造の変化によって、こどもたちを取り巻く現代社会は複雑・多様化し、こどもたちが伸び伸びと自分の気持ちや感情を表現する場が少なくなってきています。
なほこさんの挑戦は、こどもの持つ能力を引き出すという、今を生きる大人やこどもたちに大切なことを投げかけてくれています。大人の我々一人一人が自らできることを考え、実践するなほこさんの徳育の充実に向けたプロジェクトを全面的に応援しています。
千葉県議会議員 水野ゆうき

*******
大活躍で、お忙しい水野ゆうきさんからメッセージをいただきました。
ありがとうございます!
東葛地区での芸術鑑賞会を広げていけたらと思っています。
出張コンサート承れます。
リターンにありますのでぜひご利用ください。
皆様の応援、心よりお待ち申し上げております。
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース(感謝のメール)
心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

声援コース(活動報告+感謝のメール)
心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料

応援コース(感謝のメール)
心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

声援コース(活動報告+感謝のメール)
心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年5月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,488,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 10日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に
- 寄付総額
- 3,508,000円
- 寄付者
- 263人
- 終了日
- 2/14
写真冊子『タウシュベツ日誌 Vol.0』を制作したい!
- 支援総額
- 492,430円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 3/13
障がい者アーティストが活躍できる場所を神戸から全国に広めたい
- 支援総額
- 1,501,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 2/20
台風19号で倉庫水没 子供達のおもちゃのイベント継続したい!
- 支援総額
- 412,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 4/30

ダムに沈む奥三河の鉄道・田口線廃線50年を次世代につなぎたい!
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 8/24










