
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 144人
- 募集終了日
- 2024年4月9日
【応援メッセージ第32弾!株式会社WITHホールディングス西村 文孝さんよりメッセージです!】
ひなたさんとは、初めてお会いしてから7年くらいになるでしょうか。
当時、自身で立ち上げた教育事業の運営をしていました。
子どもたちの表現の力を大切にしたいと、
よちよち歩きの事業ながら、想いを共有する仲間と呼べる人たちに恵まれながら、
保育の環境を紡いでいるときでした。
ひなたさんが取り組まれていた表現教育の活動を知り、
お話を聞き、ひなたさんの舞台を拝見し、とてもわくわくしました。
一緒に仕事がしたいと思いました。
とてもお忙しい活動の合間を縫い、
しかもお腹に宿った新たな生命の誕生を間近に控えるとても大切なときに、
ひなたさんも、ぜひ一緒にやりたいと言っていただき、
私たちの園の子どもたちとのワークショップや、
子どもたちと一緒に園の歌を創る活動を届けてくれました。
私たちのささやかな活動にひなたさんが関心を持っていただき、
ご縁をいただけたことに感謝しています。
ひなたさんの、
子どもたち、そして子どものまわりにいる大人たちへのあたたかいまなざし。
ひなたさんの歌、
ひなたさんの言葉、
私自身が、とても勇気をもらっています。
一人でも多くの子どもたちに、ひなたさんが見ている世界を届けたいと、
これまで、さまざまな形でかかわらせていただいてきたことは
私にとっての喜びです。
いま、ひなたさんが新しい門出を迎えようとしている。
応援しないわけにはいきません。
ひなたさんの世界には、
子どもたちを、まるごと、あたたかくうけとめる、まなざしがあります。
ひなたさんの世界に、
多くの子どもたちが出会えることを願っています。
私も昨年前職を離れて、
新しい環境で子どもたちに学びを届ける仕事を始めています。
ぜひ、
ひなたさんが描くこれからの活動の一端に
かかわらせていただきたいと思っております。
株式会社WITHホールディングス
西村 文孝

********
仕事で、ずっと子供の教育に関わる西村さん。
仕事への姿勢も、人としての姿勢もいつもハッとさせられます。
西村さんの応援で、背筋が伸びる思いです。
ネクストゴール残り・・・・11日です。
皆様の応援が一番ほしいとき。
ぶれずに頑張ります。
是非是非応援よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース(感謝のメール)
心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

声援コース(活動報告+感謝のメール)
心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料

応援コース(感謝のメール)
心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

声援コース(活動報告+感謝のメール)
心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年5月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,488,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 10日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

山形の羽前小松駅前でプロレス開催!~地元の"んめもん"と競演
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/5

【第5弾】とまらない物価高に利用者も増加!子ども食堂の継続活動に
- 支援総額
- 4,087,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 3/31

ダンスカンパニーBaobab“SHINKA YEAR”にご支援を!
- 支援総額
- 3,191,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/16

認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に
- 寄付総額
- 3,508,000円
- 寄付者
- 263人
- 終了日
- 2/14
写真冊子『タウシュベツ日誌 Vol.0』を制作したい!
- 支援総額
- 492,430円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 3/13
障がい者アーティストが活躍できる場所を神戸から全国に広めたい
- 支援総額
- 1,501,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 2/20
台風19号で倉庫水没 子供達のおもちゃのイベント継続したい!
- 支援総額
- 412,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 4/30










