
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 144人
- 募集終了日
- 2024年4月9日
【応援メッセージ第40弾!は、新ファミリーからメッセージ!】
大好きななっちゃん
なっちゃんの歌をなぜか口ずさんじゃいます😉
歌っていると楽しくなります♪
マナト
なっちゃんの声が耳から離れません😍
グライダーが大好きになりました😊
自分が応援されているみたいな気分になるかなかなぁ。
私もなっちゃんみたいに、羽ばたいてグライダーになる
真碧
マヒロは、お母さんと一緒
ではなく
なっちゃんの歌を聴いて、大きくなりました😊
なっちゃんの歌や表現を通して、子どもの輝きが変わる瞬間に
私は3度立ち会いました。
1度目は娘の舞台で✨
努力と勇気を引き出してもらいました😉
2度目は中学校の職業講和で🧑🏫
子どもたちが歌に対する考え方が変わった瞬間でした。
3度目は高校の職業講和で👩🏫
子どもたちの目が、あっというまになっちゃんに引き込まれて、みんなが前のめりになって聴き入っている姿が、子どもたちの表情がかわる瞬間を垣間見て
言葉には力がある!
どのように表現するかが大事
を学びました😊
まだまだなっちゃんから
学びたいことが沢山あります♪
柏シワのように、おばあちゃんになっても
なっちゃんらしく
歌を通して表現教育を子どもたちに伝えていく姿が
目に浮かびます😊
いつまでもわたしたちのグライダーでいてください😊
真由美

********
応援メッセージ第40弾は、新ファミリーからのメッセージです。
たくさんの優しさと勇気をありがとうございます。
最終日!最後まで笑って進みます!
ご支援よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース(感謝のメール)
心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

声援コース(活動報告+感謝のメール)
心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料

応援コース(感謝のメール)
心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

声援コース(活動報告+感謝のメール)
心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年5月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,488,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 10日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人
廃線列車を使い似顔絵と書で人と地域を繋ぐコラボ展を開催したい
- 支援総額
- 323,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/31

今年4月に「JR福知山線脱線事故から10年展」を開催したい!
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/28

山形の羽前小松駅前でプロレス開催!~地元の"んめもん"と競演
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/5

【第5弾】とまらない物価高に利用者も増加!子ども食堂の継続活動に
- 支援総額
- 4,087,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 3/31

ダンスカンパニーBaobab“SHINKA YEAR”にご支援を!
- 支援総額
- 3,191,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/16

認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に
- 寄付総額
- 3,508,000円
- 寄付者
- 263人
- 終了日
- 2/14
写真冊子『タウシュベツ日誌 Vol.0』を制作したい!
- 支援総額
- 492,430円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 3/13









