
支援総額
目標金額 13,050円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2015年7月13日
ワンコ
今日は、ポストカードにする写真の候補に挙がったけれど、惜しくも選外となってしまったワンコをご紹介します。

このワンコは、ダルバール広場にいました。
飼い主のおじいさんの横で、おとなしく座ってたいい子でした。
おじいさんに撮影の許可をいただき、ワンコにカメラを向けてパシャパシャ撮っていたときも、おじいさんの言うことをく聞いて、じっとしててくれました。
そもそも、この花の首飾りをされるがままにかぶっている時点で、この子は本当にいい子で、そしておじいさんのことが大好きなんだなということが伝わってくるかと思います。
この花の首飾り。生花です。
ダルバール広場や街中でちょこちょこ売っていました。
私がカトマンズに到着した際、空港まで迎えに来てくれた旅行会社の方が私の首にもかけてくれました。
これは年中売られていて、日常的に購入するものなのかしら?
それとも、私が行ったのがたまたまお正月だったから?
ごめんなさい。詳細は分かりません。
さて、本プロジェクトの募集も、残り10日となりました。
順調とはいえない状況ではありますが、もしもこのポストカードに興味を持っていただけそうな方がいらっしゃいましたら、ぜひご案内いただければ幸いです。
今後とも、ご支援のほど何卒宜しくお願い致します。
「ちょっぴり」がいっぱい。
Many a Little Project
リターン
435円
ポストカード1セット【200円寄付】
(4種類×1枚=計4枚)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
810円
ポストカード2セット【400円寄付】
(4種類×2枚=計8枚)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
435円
ポストカード1セット【200円寄付】
(4種類×1枚=計4枚)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
810円
ポストカード2セット【400円寄付】
(4種類×2枚=計8枚)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 24日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 800,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 6日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 9日

日本とロシアを繋ぐ大規模な国際交流展を成功させたい!
- 支援総額
- 1,070,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/29

『みんなで助け合う子育て』を。100人の村人になってください
- 支援総額
- 328,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 7/10
静岡大空襲を舞台に日米の垣根のない慰霊、鎮魂の願いをオペラに
- 支援総額
- 235,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/15
凡そ200年の時を経た優しさ溢れる空間、この癒しの場をつなぎたい。
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/24
開催中止のジュニアミュージカルへの支援をお願いします。
- 支援総額
- 1,451,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 7/25

若手オーケストラが挑むオール・ブルックナーコンサートを成功させたい
- 支援総額
- 1,564,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 10/10
辞めざるを得ない女子サッカープレーヤーの未来を繋ぐ環境を作りたい!
- 支援総額
- 356,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 9/29











