台風19号に私たちは負けない。5年後の丸森町の再起を信じて。
台風19号に私たちは負けない。5年後の丸森町の再起を信じて。

支援総額

7,006,000

目標金額 5,000,000円

支援者
410人
募集終了日
2020年1月10日

    https://readyfor.jp/projects/marumoriGM7?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月06日 08:45

志ある人と人でつながる リレーメッセージ #02 松本 数馬 様

 

11月22日のクラウドファンディング開始から多くの方のご支援により、

目標金額70%を達成しています!!

応援してくださった皆様、本当にありがとうございます!

【リレーメッセージ #02:松本 数馬 様】
 
リレーメッセージ第2弾は、「株式会社イーハートーブ東北 代表取締役」の松本 数馬さんです。

 

イーハートーブ東北のHP→こちら

 

 

株式会社イーハートーブ東北 代表取締役 松本数馬 様

 

- - - - - - - - - - - - - - - - -

 

宮城県丸森町でGM7(観光や物産などの商社事業)を運営する齊藤良太氏は、私が地域づくりのプロとして応援している人です。

その彼が、今回、丸森町で台風19号の被害を受け、本社が1メートルの浸水を受けるなど、窮地に立っております。

その中で彼は、新たな「農業」の仕組みを、被災した丸森町で取り組むプロジェクトを立ち上げました。

 

どうか、彼のプロジェクトに、ご資金もしくは拡散という形で力を貸していただけませんでしょうか?

 

地域づくりの三要素は「よそ者」「若者」「ばか者」と言われます。彼は3年前からよそ者として丸森町に入り様々なチャレンジをする若者として活躍してきました。

 

今回の被害を受ける中、丸森のために様々なチャレンジを行う姿を見て、彼は「よそ者」から「うち者」に変わろうとしています。

 

どうか彼の本気のチャレンジに重ねて応援をよろしくお願い致します。 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

なお、イーハートーブ東北(岩手県一関市)が運営する地元食材を活用した和洋食料理のレストラン「KABURAYA」・「栗駒茶屋」の皆さんは、台風19号の被害を受けた2日後から、連続9日間、丸森町に通い、炊き出しを行ってくれました。

 

心強い応援を本当にありがとうございました。

 

被災直後の大変な時に、温かい炊き出しで、住民の皆さんを励ましてくれました。

 

 

 

 

 

リターン

3,000


サンクスメール

サンクスメール

・心を込めたサンクスメールをお送りします!

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


メンバーシップカード

メンバーシップカード

・心を込めたサンクスメールをお送りします!
・GM7のメンバーシップカードをお送りします!

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

3,000


サンクスメール

サンクスメール

・心を込めたサンクスメールをお送りします!

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


メンバーシップカード

メンバーシップカード

・心を込めたサンクスメールをお送りします!
・GM7のメンバーシップカードをお送りします!

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る