
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 410人
- 募集終了日
- 2020年1月10日
志ある人と人でつながる リレーメッセージ #02 松本 数馬 様
11月22日のクラウドファンディング開始から多くの方のご支援により、
目標金額70%を達成しています!!
応援してくださった皆様、本当にありがとうございます!
【リレーメッセージ #02:松本 数馬 様】
リレーメッセージ第2弾は、「株式会社イーハートーブ東北 代表取締役」の松本 数馬さんです。
イーハートーブ東北のHP→こちら
- - - - - - - - - - - - - - - - -
宮城県丸森町でGM7(観光や物産などの商社事業)を運営する齊藤良太氏は、私が地域づくりのプロとして応援している人です。
その彼が、今回、丸森町で台風19号の被害を受け、本社が1メートルの浸水を受けるなど、窮地に立っております。
その中で彼は、新たな「農業」の仕組みを、被災した丸森町で取り組むプロジェクトを立ち上げました。
どうか、彼のプロジェクトに、ご資金もしくは拡散という形で力を貸していただけませんでしょうか?
地域づくりの三要素は「よそ者」「若者」「ばか者」と言われます。彼は3年前からよそ者として丸森町に入り様々なチャレンジをする若者として活躍してきました。
今回の被害を受ける中、丸森のために様々なチャレンジを行う姿を見て、彼は「よそ者」から「うち者」に変わろうとしています。
どうか彼の本気のチャレンジに重ねて応援をよろしくお願い致します。
- - - - - - - - - - - - - - - - -
なお、イーハートーブ東北(岩手県一関市)が運営する地元食材を活用した和洋食料理のレストラン「KABURAYA」・「栗駒茶屋」の皆さんは、台風19号の被害を受けた2日後から、連続9日間、丸森町に通い、炊き出しを行ってくれました。
心強い応援を本当にありがとうございました。
リターン
3,000円

サンクスメール
・心を込めたサンクスメールをお送りします!
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

メンバーシップカード
・心を込めたサンクスメールをお送りします!
・GM7のメンバーシップカードをお送りします!
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円

サンクスメール
・心を込めたサンクスメールをお送りします!
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

メンバーシップカード
・心を込めたサンクスメールをお送りします!
・GM7のメンバーシップカードをお送りします!
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,903,000円
- 支援者
- 12,299人
- 残り
- 29日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

知恵と愛情が詰まった栄養満点のおばあちゃん野菜を届けたい!
- 支援総額
- 1,553,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 4/13

コロナ禍で増えた食品ロスと困窮家庭を繋ぎ、まずは大阪から貧困ゼロへ
- 支援総額
- 2,573,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 6/30

「飛ばそう、ドクタージェット」救える小さな命を高度専門病院へ
- 支援総額
- 15,371,000円
- 支援者
- 833人
- 終了日
- 1/29
長崎の生理の貧困をどうにかしたい! ナプキン無料配布プロジェクト
- 支援総額
- 2,364,500円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 12/14

沖縄こどもの国|ゆんたくコミュニティでずっと応援!
- 総計
- 0人

井上靖の本家である「上の家」を修繕して、後世に残したい。
- 支援総額
- 4,650,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 12/18
コロナ禍で自宅近くのサロンを探す地元の方々の期待に応えたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/24











