
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2025年8月31日
モノクロ写真集へのこだわり


2016年 新発売するパナソニックのミラーレスカメラ GX7MkⅡのプロモーション作品を依頼された。それは単なる撮影ではなく、モノクロームでしっかりした作品を撮り、写真集にするためだった。GX7MkⅡは新たに搭載された、L Monochromeというモノクロモードがとてもフィルム的でかつ、美しいトーン再生が売りだった。このカメラを使い、モノクロ スナップの名手 ハービー山口氏とHARUKI氏との3人で非売品の写真集を作るということだった。
自分がモノクロ写真集のプロジエクトに参加することは夢にも思っていなかった。僕は作品を撮るために西オーストラリア州のパースに向かい、そこから内陸への旅に向かった









LUMIX GX7MkⅡ+LEICA15mm、25mm
撮影は基本は標準レンズのLRICA25mm プラス 広角の35mmの2本
何度も通いなれた風景が、モノクロで見ることで新たな視点をたくさん見つけられた。真っ赤な夕日や、紺碧な青空など色に頼っていた視点ではとれない。光と影のグラデーション。それと形の美しさあるいは人物の人柄まで写すそんな視点での撮影はとても良い経験で勉強になり、当時 撮影を始めようかと悩んでいたKatachiシリーズへの大きな後押しになった
そして最後に仕上げが東京印書館様の印刷。3人のフォトグラファーが撮ってきた獲物を、シェフが綺麗にさばき、料理し、盛り付けるように小さいけど美しい写真集に仕上げてくれた。

カメラ発売の時、キャンペーンプレゼントで写真集がついてくるとの告知に、多くの人から写真集だけでどこかで買えないかと、問い合わせがあった。
モノクロ写真集プロジエクト Otus レンズシリーズの誕生でのKatachiシリーズの開眼
そして東京印書館様との出会い。いま進行している写真集KATACHIはすべて過去の経験 過去のご縁の集大成です。素子てLUMIX GX7MkⅡのモノクロ写真集の経験が無ければ、今回のKATACHI写真集は無かったと断言できます。
KATACHI写真集 それは終わりではなく、次に10年 20年への出発点になります。そんな思いのあるKATACHI写真集 ぜひ皆様の クラウドファンディング御支援よろしくお願いいたします
写真家 相原正明
リターン
3,500円+システム利用料

写真集 KATACHI プレゼント
写真集ATACHI1冊 サイン入りとオリジナルポストカード 1点プレゼント 送料込みです
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

写真集+インクジェットプリントA4
写真集KATACHI 1冊とインクジェットオリジナルプリント1点 ただし、作品はSNSもしくは後日 メールいたします2~3点の中よりお選びいただきます。写真集は9月半ばから後半の発送ですが、プリントは10が半ばとなります。またプリントの送料は着払いとなります。どうぞご理解ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,500円+システム利用料

写真集 KATACHI プレゼント
写真集ATACHI1冊 サイン入りとオリジナルポストカード 1点プレゼント 送料込みです
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

写真集+インクジェットプリントA4
写真集KATACHI 1冊とインクジェットオリジナルプリント1点 ただし、作品はSNSもしくは後日 メールいたします2~3点の中よりお選びいただきます。写真集は9月半ばから後半の発送ですが、プリントは10が半ばとなります。またプリントの送料は着払いとなります。どうぞご理解ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,677,000円
- 寄付者
- 331人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,062,000円
- 支援者
- 12,317人
- 残り
- 29日

人を乗せることができない馬にも活躍の場を|紡っ子サポーター募集中
- 総計
- 62人

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
- 総計
- 23人









