治療できず苦しむ犬猫以外の動物も救う。多くの命に寄り添う病院開設へ
治療できず苦しむ犬猫以外の動物も救う。多くの命に寄り添う病院開設へ
治療できず苦しむ犬猫以外の動物も救う。多くの命に寄り添う病院開設へ 2枚目
治療できず苦しむ犬猫以外の動物も救う。多くの命に寄り添う病院開設へ 3枚目
治療できず苦しむ犬猫以外の動物も救う。多くの命に寄り添う病院開設へ 4枚目
治療できず苦しむ犬猫以外の動物も救う。多くの命に寄り添う病院開設へ 5枚目
治療できず苦しむ犬猫以外の動物も救う。多くの命に寄り添う病院開設へ
治療できず苦しむ犬猫以外の動物も救う。多くの命に寄り添う病院開設へ 2枚目
治療できず苦しむ犬猫以外の動物も救う。多くの命に寄り添う病院開設へ 3枚目
治療できず苦しむ犬猫以外の動物も救う。多くの命に寄り添う病院開設へ 4枚目
治療できず苦しむ犬猫以外の動物も救う。多くの命に寄り添う病院開設へ 5枚目

支援総額

6,495,000

目標金額 3,000,000円

支援者
509人
募集終了日
2024年7月26日

    https://readyfor.jp/projects/masanomori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月13日 14:00

分院の開設により、飼い主さんたちが諦めない環境を広げていきたい。動物看護師の想い

こんにちは。本プロジェクトを応援してくださりありがとうございます。

私はまさの森・動物病院で7年動物看護師をしています。

 

新卒のとき、まさの森・動物病院に就職を希望した一番の理由が

 

エキゾチックアニマルを診ることができる病院

という点でした。

 

 

私自身も、幼い頃にジャンガリアンハムスターを飼っていました。その時は大きな病気になることはありませんでしたが、大人になってからは近くにエキゾチックアニマルを診てくれる病院がなく、エキゾチックアニマルの飼育は諦めていました。

 

 

まさの森・動物病院があることで、地域の皆様にとって、私が幼き頃にあきらめていた「エキゾチックアニマルの飼育」ができる環境をつくってあげられる、飼い主さんたちや動物たちにとって、希望となっているようで嬉しく思っています。

 

 

また、当院には遠方から来院される患者さんも非常に多くいます。

 

当院は石川県にあるのですが、隣県の富山県や福井県だけでなく、新潟県や岐阜県など遠方からの患者さんがたくさんの方がご来院されています。

 

 

しかし「遠方からくるほど状態が悪い」ということもよくあり、当院にたどり着く頃には、処置をしたとしても残念ながら改善されない、ということもしばしばあります。

 

そんな子たちには慣れない長距離の移動はさらに負担をかけてしまいます💦

 

 

 

一方で、「また調子が悪そうだけど病院は遠いから少し様子をみよう・・・」という考えも危険です。その間に、動物の命を落としかねないためです。

 

新たな分院の開設によって、これまで遠方によって諦めていた飼い主さんや、長距離移動で大きな負担をかけてしまった動物さんたちの負担を、少しでも減らすことができればと思っています。

 

そうして、少しずつでも診察できる環境を広げていくことで、一匹でも一頭でも、一羽でも、多くの動物を救うことに繋げたいのです。

 

 

エキゾチックアニマルは、「飼育環境」が原因で病気になってしまう子も、実はたくさんいます。日頃の健康管理としてご飯の量は適切か、うんちの色は問題ないかなど、飼育環境が適切かどうかをチェックすることはとても大切です。

 

 

「温度管理を間違えていた」

「ライトをつけていなかった」

「水の量が少なかった」

「ご飯を与えすぎていた」・・・など、

 

これらはすべて、正しい知識があれば防げたかもしれません。飼育環境が要因で病気になってしまう子たちを少しでも減らしたい!と思っています。

 

当院の院長は、3年前から誰もが学べるようにYouTubeでエキゾチックアニマルに関する情報を発信しています。

 

今回のプロジェクトを通じてたくさんの方に当院のことやYoutubeで情報発信していることを知ってもらい、「病気にならない!」を大前提に知識が広がっていくことを願っています。

 

私たちはどんな命も平等に救うことを諦めません。

 

本プロジェクトを応援いただいている皆様も、大切な小さな命に向き合っている方々だと思っています。そんな素敵な飼い主さんたちを増やし、しあわせなペットたちを増やしていきたいです。

 

それには、まだまだ皆様のお力が必要です。どうか、エキゾチックアニマルを愛する皆様、本プロジェクトを周りの方に広げていただけると嬉しく思います。

 

残り2週間にはなりますが、どうか引き続き、ご支援・応援をよろしくお願いいたします。

 

リターン

8,000+システム利用料


〈7/23追加!〉小さな森のポストカードコース

〈7/23追加!〉小さな森のポストカードコース

●クラファン限定オリジナルポストカード(2枚セット)
まさの森・動物病院で飼育しているポンチョちゃん・シャワーちゃんなどの鳥さんやその他人気動物さんのポストカードを2枚セットでお届けします
●お礼のメール
●分院完成のご報告

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

12,000+システム利用料


〈7/23追加!〉金運アップ!?ヘビさんの抜け殻プレゼントコース

〈7/23追加!〉金運アップ!?ヘビさんの抜け殻プレゼントコース

●ヘビの抜け殻(お財布に入れられるサイズ)※
●お礼のメール
●分院完成のご報告
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●分院完成お披露目のオンラインツアー(Youtube限定配信のリンクを別途送付します)
----------
※まさの森・動物病院で飼育しているヘビさんの抜け殻をプレゼントします
(ヘビは脱皮を繰り返すことから、無限や繁栄、成長などの意味合いで縁起が良いと言われています)

申込数
6
在庫数
9
発送完了予定月
2024年12月

8,000+システム利用料


〈7/23追加!〉小さな森のポストカードコース

〈7/23追加!〉小さな森のポストカードコース

●クラファン限定オリジナルポストカード(2枚セット)
まさの森・動物病院で飼育しているポンチョちゃん・シャワーちゃんなどの鳥さんやその他人気動物さんのポストカードを2枚セットでお届けします
●お礼のメール
●分院完成のご報告

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

12,000+システム利用料


〈7/23追加!〉金運アップ!?ヘビさんの抜け殻プレゼントコース

〈7/23追加!〉金運アップ!?ヘビさんの抜け殻プレゼントコース

●ヘビの抜け殻(お財布に入れられるサイズ)※
●お礼のメール
●分院完成のご報告
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●分院完成お披露目のオンラインツアー(Youtube限定配信のリンクを別途送付します)
----------
※まさの森・動物病院で飼育しているヘビさんの抜け殻をプレゼントします
(ヘビは脱皮を繰り返すことから、無限や繁栄、成長などの意味合いで縁起が良いと言われています)

申込数
6
在庫数
9
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る