
ご支援いただきました。(当事業実行委員会が代理支援)
心より御礼申し上げます。
㈲ 内原智史デザイン事務所 様
株式会社 佐藤組 様
大昌株式会社 様
呉偉光 様
竹崎佳世 様
卜部吉博 様
カミタニノリオ 様
広島ふるさと松江会 様
赤松美和子 様
赤松敏朗 様
岩田昌幸 様
宮廻晃江 様
古瀬修一 様
大口町まちづくり推進課会 様
有田鋼司 様
岸拓也 様
前島忠雄 様
鵜飼充章 様
※順不同

頑張ってください!
のりこさん
ご支援ありがとうございます。
もっと多くの人に松江城に来てもらい、歴史・文化・魅力にふれてもらい、先人たちの想いを次世代に繋いでいく仲間になってもらえるように頑張ります!



今年の武者行列は長男が参加します。
記念すべき年に参加する事が出来て光栄です。成功するよう影ながら応援させて頂きます。
AKIさん
ご支援ありがとうございます。
国宝10周年を一緒に盛り上げてもらえることうれしく思います!
ぜひ長男さんには先人たちの想いを引き継いで未来に松江城を残す仲間になってほしいですね。
みなさんにとって思い出となる10周年事業になるように頑張ります!


頑張ってください!
Fenollosaさん
ご支援ありがとうございます。
松江城に多くの方に来てもらい歴史・文化・魅力にふれてもらい先人たちの想いを繋ぐ仲間になってもらえるように頑張ります!






頑張ってください!
シュウジさん
ご支援ありがとうございます。
多くの方に松江城に来てもらい歴史・文化・魅力にふれ、未来に先人たちの想いを繋いでいく仲間になってもらえるように頑張ります!




松江城と、松江城をたたえ美しき風情ある松江を後世に伝えていきたいです♡
わずかな支援で恐縮ですが。
わっかーさん
ご支援ありがとうございます。
おかげさまでネクストゴールも達成することができました!
松江城の歴史・文化・魅力・先人たちの想いを多くの方に伝えていけるように頑張ります!

私には、これ位の小さな応援しかできませんが、この先、松江城が維持できるよう頑張ってください。応援しています。



いつも素晴らしい御城印ありがとうございます!
お城EXPOにも参陣しますので宜しくお願いします!!

頑張ってください!
hanaさん
ご支援ありがとうございます。
おかげさまでネクストゴールも達成することができました!
松江城の魅力・先人たちの想いを多くの方に伝えていくため頑張ります!








頑張ってください!
ぴよさん
ご支援ありがとうございます。
松江城の歴史・文化・魅力・保存に尽力した先人たちの想いを多くの方にふれてもらい、後世に残していく仲間になってもらえるように頑張ります!

他県に比べても観光資源の豊富な島根県。松江城を核として、月山富田城など、数多くの城がありますね。海外からも含め、もっともっと注目されて良いと思います。
アピール不足かな?
今回のイベント、期待しています、頑張ってください!
お城やすしさん
ご支援ありがとうございます。
もっと注目される歴史・文化・魅力はあるので、しっかりアピールして国内にとどまらず、世界から注目されるように頑張ります!








さすが松江城!!NEXT GOAL まであと少し!✊お気張りください✨
国宝指定十周年のお祝いお城EXPO、今からとっても楽しみです🥰
いつもカッコイイ松江城を守ってくださりありがとうございます‼️
Naさん
ご支援ありがとうございます。
多くの方に応援され、大切に、愛されている松江城を誇りに思います。
お城EXPOを盛り上げ松江城の魅力をさらに発信していくこと頑張ります!

頑張ってください!
HouRyoさん
ご支援ありがとうございます。
支援の輪が広がり松江城の魅力、先人たちの想いが届いていると実感しています。
国宝10周年を機に多くの方に松江城に来てもらいファンになってもらえるように頑張ります!


頑張ってください!
Yuki Itogaさん
ご支援ありがとうございます。
多くの方に松江城に来てもらい歴史・文化・魅力・先人たちの想いにふれて後世に残していく仲間になってもらえるように頑張ります!
国宝指定10周年に向けて、頑張ってください!
shunichi matonoさん
ご支援ありがとうございます。
国宝10周年を機に多くの方に松江城に来てもらい次世代に想いを繋ぐ仲間になってもらえるように頑張ります!

松江城、大好きです!!
まだ、行ったことがないのでこれを機に初登城したいです!
これからも応援しています!
頑張ってください!
小形愛莉さん
ご支援ありがとうございます。
実物を見て、登城して、文化や街の雰囲気にふれるともっと松江城を好きになると思います!
ぜひ10周年のタイミングでお越しください!

毎日、支援進捗状況のメールが来るので、皆さん頑張っておられるのが伝わり、少しですが追加支援する気になりました、ラストスパートです。もう少しで800万達成です。頑張れ!

松江城国宝指定10周年おめでとうございます。
フォトウェディングでは松江城の武者の方に大変お世話になり、とても素晴らしい写真と思い出を頂きました。
四季を通じて地元民・観光客問わず愛される城だと思います。
これからも心から応援しています。
お城EXPO開催楽しみです!
足立 彩さん
重ねてのご支援ありがとうございます。
素敵な思い出ですね!うれしいです!
多くの方に様々な松江城の魅力を伝え愛してもらえるように頑張ります!
お城EXPO楽しみにしていてください!






応援しています。
Noriさん
ご支援ありがとうございます。
10周年を機に松江城に多くの方に来てもらい、歴史・文化・魅力・先人たちの想いにふれファンになってもらえるように頑張ります!


頑張ってください!
Yoshiさん
ご支援ありがとうございます。
松江城の歴史・文化・魅力・先人たちの想いを地元はもちろん全国、世界へ伝えていき、松江城ファンをもっと増やせるように頑張ります!


頑張ってください!
松江城に来て、見て、魅力にふれてファンになってもらう、そのきっかけとなるような10周年の記念事業にしていくため頑張ります!


松江城・お城EXPOを楽しみにしています。堀尾殿によろしく!。
オオシオヒロフミさん
ご支援ありがとうございます。
たくさんの方に松江城の魅力・価値を改めて認識してもらい後世に残していけるように頑張ります!
殿も意気込んでおります!

松江城 国宝指定10周年・保存150周年おめでとうございます
松江京店商店街協同組合さん
ご支援ありがとうございます。
松江城だけでなく文化・景観・グルメと幅広く楽しめる城下町も松江城の魅力です!
松江城とともに後世にこの魅力を残していけるようにこれからもよろしくお願いします!
頑張ってください!
杉原 真弥さん
ご支援ありがとうございます。
松江城の歴史・文化・先人たちの想いを多くの方にふれてもらい、後世に魅力を伝えていく仲間になってもらえるように頑張ります!

大込敏夫様よりのご支援です。


頑張ってください!
松浦 真人さん
ご支援ありがとうございます。
松江城に多くの方に来てもらい歴史・文化・魅力・先人たちの想いを伝え次世代に繋いでいく仲間になってもらえるように頑張ります!

頑張ってください!
チョロさん
更なるご支援ありがとうございます。
大変励みになります!
国宝10周年事業を盛り上げ、松江城の魅力を多くの方にふれてもらい後世に残していく仲間になってもらえるように頑張ります!






お世話になった松江、方向音痴の私はよく道に迷いましたがそんな時いつも見上げれば松江城があった事を思い出し、感謝の気持ちを込めて追加ささていただきます。
がんばってください!お城エキスポ6月に訪れるのが楽しみです。
ほたさん
重ねてのご支援ありがとうございます。
松江城の存在は地元住民だけでなく訪れるすべての方にとって頼もしい存在ですよね!
未来にも心の支えとして残していけるよう頑張ります!
お城EXPOでのお越しお待ちしてます!

以前お伺いした時は国宝になる直前でした。その後国宝になったと知りもう一度訪ねたいなと思っていました。このプロジェクトの参加をきっかけにまたお伺いさせて頂きます。行く日を楽しみにしています。頑張ってくださいね。
ファイターズ愛さん
ご支援ありがとうございます。
天守保存に尽力した先人たち、国宝登録に尽力した先輩方のおかげで今の松江城があります。次世代へ想いを引継ぎ未来に残してけるように頑張ります!
ぜひこのタイミングでお越しください!

ご支援いただきました。(当事業実行委員会が代理支援)
心より御礼申し上げます。
田部泰正様
金森一也様
支援募金箱での支援実績
12月8日(日)開催
Bリーグ島根スサノオマジックvs京都ハンナリーズ戦 会場支援募金
12月21日(土)22日(日)開催
「お城EXPO2024」松江城ブース 支援募金
1月18日(土)19日(日)開催
「しまねふるさとフェア2025」(@広島)松江ブース 支援募金
1月26日(日)開催
「第18代堀尾吉晴公松江武者行列」説明会 支援募金


頑張ってください!
応援してます!
アートレンタル山陰さん
ご支援ありがとうございます。
これからも松江城の魅力発信のため様々なイベント企画で協力いただけたらと思います。
一緒に国宝10周年を盛り上げていきましょう!


小さい頃は父にたびたびつれていってもらいました。菓子博を思い出します。学生の頃は花見で、社会人ではリレーマラソン、子どもと水燈路など、楽しく利用させていただいています。本プロジェクトに関わるみなさんの活動を応援しています。
timothyさん
ご支援ありがとうございます。
その時その時の思い出が詰まっている松江城ですね。
今の子どもたち、またその次の世代と長きにわたり愛される存在として松江城が残り続けるように頑張ります!




