ペットの防災対策を考えたい!
ペットの防災対策を考えたい!

支援総額

143,000

目標金額 110,000円

支援者
19人
募集終了日
2018年8月14日

    https://readyfor.jp/projects/matsusakashihelppets?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年07月24日 16:06

今日のシェルターの様子

こんにちは、山下です。

今日、お昼前にシェルターにお邪魔しました。

さぞかし、シェルターも暑さで猫ちゃん達も大変だろうと思っていましたが、シェルターの周りの緑の木々のおかげで、案外涼しいと感じました。

 

長閑な環境のせいか、猫達も幸せそうな表情をしています。

お部屋から出て来ない猫達もいますが、広い部屋で伸び伸びとしています。

少し彼らの写真を撮ってきましたので見てください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼ご飯前にお邪魔しましたので、猫達の集まる写真は撮れませんでしたが、長閑な猫達の姿を見れました。

 

●白黒の猫、のらくろは、去勢手術も終え、経過も問題なく元気にしていました。新入りなのに、なぜか貫禄があり、得な性格をしています。

里親様募集中です。

 

●東黒部町の野良猫捕獲作戦は、1匹だけ捕まえることが出来、避妊手術を終え、術後の経過をみて地域に戻されるそうです。(7月25日に地域に戻されました。)

手術費は、野良猫がいるとの連絡を戴いた方に出していただき、杉田さんが病院に連れていき、施して頂いてから地域に戻されたそうです。

杉田さん、相変わらずお忙しそうです。

伊勢寺の野良猫のTNRが目下の課題だそうで・・・

この地区をモデル地区に出来るように地区の会長さんともお話しをされています。

どうなりますか・・・

また、時々お邪魔させていただいてお聞きしたいと思っています。

 

※この猫達の命を守るためには、エサ代、病院代、薬代等の経費がかなりかかります。

生活を節約し、工夫をしていますがかなり厳しい状況です。

一人でも多くの方にこの状況を知って頂き、ご支援をお願いしたいと思います。

 

リターン

3,000


感謝をこめて!

感謝をこめて!

・お礼のメールをお送りいたします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


猫のイラスト入りポストカード:3枚

猫のイラスト入りポストカード:3枚

・写真はイメージです。
 実際のものとは異なることがあります。
・お礼のメールをお送りいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

3,000


感謝をこめて!

感謝をこめて!

・お礼のメールをお送りいたします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


猫のイラスト入りポストカード:3枚

猫のイラスト入りポストカード:3枚

・写真はイメージです。
 実際のものとは異なることがあります。
・お礼のメールをお送りいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る