
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2013年12月21日
モニターさんからのおたより1
RFをご覧の皆様
こんにちは、大竹です。
師走が目前になってきて、
そろそろ先生たちも走り回る準備をされているのでしょうか?笑
皆様も体には気をつけて素晴らしい年末をお迎え下さい!
今日は先日終わった音声ガイド(副音声)作りにあたり、
視覚障がいの方にチェックしもらったのですが、その方々からお礼のメールを頂いたので、是非、ご紹介させて下さい。
【モニター みやけ&フランさんのご感想】
渡辺さん、写真送っていただきありがとうございます。
学生の皆さん、音声ガイド作成お疲れ様でした。これから映画祭までもうひと頑張りですね。
私もモニターなんて初めての経験だったので、コメントもうまく言えずあまりお役にはたたなかったかもしれませんが、とてもよい時間を過ごさせていただきました。こんなに必死になって映画を見たのは初めてです。
では、 1月11日を楽しみにしています。
【モニター 大さんのご感想】
いろいろと新鮮でした。学生のみなさんとの触れ合いや、
本編の途中からモニターするという試みで、
正直戸惑いもありましたけど、僕自身も、ほかのモニターさんの意見を耳にする
ことでとても、勉強になりました。
字幕朗読の収録そして音声ガイドとのミックス作業とまだまだ山はあるかもしれ
ませんが、ひとつの作品を仕上げること、ひとつの映画界を企画すること、並大抵ではない
ですよね。
ひとりでは、到底不可能なことを、こうやってみんなでやることで成しえる達成
感を味わうことは幸せです。
自身にとっても、良い経験をさせて頂けましたこと感謝します。

(写真説明:音声ガイド製作最終日、ガイド担当の明大生と三宅さんと廊下でのツーショット。この日は満月が綺麗でした。)
何より大切なのは、僕たちの独りよがりではなく、まず視覚障がいの方のためであるか。この頑張りがすべての人の交流の場になるであろうかとう事です。
それを心根に置きながら、僕たち自身も楽しむ。
これを忘れないで行きたいと思っています。
締切まで3週間。
皆様のおかげで達成率は70%を超えました!
これからも、誠意を尽くして頑張って行きますので、
どうぞ、ご支援その他宣伝などのご協力をお願い致します。
大竹 修
2013年11月30日
リターン
3,000円
・手書きのお礼状 (視覚障がいの方にはボイスメッセージデータをメール致します)
・オリジナルポストカード1枚
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・手書きのお礼状 (視覚障がいの方にはボイスメッセージデータをメール致します)
・オリジナルポストカード2種類各1枚
・当日のパンフにご芳名させて頂きます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・手書きのお礼状 (視覚障がいの方にはボイスメッセージデータをメール致します)
・オリジナルポストカード1枚
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・手書きのお礼状 (視覚障がいの方にはボイスメッセージデータをメール致します)
・オリジナルポストカード2種類各1枚
・当日のパンフにご芳名させて頂きます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 529,500円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 4日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人













