
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 248人
- 募集終了日
- 2021年5月14日
しあわせ報告♡Sasha
こんにちは!メロードッグレスキューです。
今日は里親さんから頂いた、応援メッセージをご紹介します。
ご縁があってメローにやってくる犬たちは、各所から依頼を受けて受け入れを行うこともあります。
チワワMixのサシャもその一頭で、同じくらいの体格の子と2頭で、ホームセンターの駐車場をうろついていたところを一般の方が捕獲・通報してくださったと伺っています。1頭は人為的と思われるケガを負っており、すぐに他の団体さんのもとへ引き取られたそうですが、サシャは攻撃性があり、身体に触れたりすることもままならなかったため、そのまま収容となりました。
保健所の職員さんたちもなんとか命を繋ぎたいと頑張ってお世話をしてくださっていましたが、攻撃と逸走の危険のためケージの扉の開閉やご飯皿の出し入れですら難しく、また人に対してずっと警戒吠えもあるため、このまま置いておくのは難しい状況とのことでした。
職員さんも業務の合間の忙しいお時間を割いて、私たちに詳しく普段の様子を伝えてくださいました。他の犬や猫のお世話もある中1時間ほども時間をくださり、私たちもその時間でじっくりとテストを行い、なでたり、抱っこすることができました。職員さんは「抱っこされてる!初めてみた!よかった、よかったねぇ」と何回も仰って、一緒に喜んでくださいました。
メローにやってきてからのサシャは、子犬時代を取り戻すかのように楽しそうな様子でした。人間・他の犬に対する攻撃性も少しずつ解消され、とってもなかよしに!問題行動や持病など、難しい状況でも希望は見える!と教えてくれた、サシャでした。
- Sasha ✶ サシャ -
譲渡の様子はこちら♪
【里親様からのメッセージ】
我が家は4年程前に繁殖所から保護された子の里親になり、去年Mellow Dog Rescueからサシャを迎えました。
サシャは保健所で最低限のお世話も出来ない程に攻撃性があり、保健所の方も他の保護施設の方も手がつけられず、殺処分対象だったそうです。Mellowさんはそんな攻撃するサシャを時間を掛けてケージから出して、保護してくれました。そして、きっと怖い思いを沢山して来ただろうサシャに、人は怖くないという事を教えてくれました。サシャを救ってくれて愛情を教えてくれたMellowさんに本当に感謝しています。
保護犬を飼っていると言うと「偉いね」と言われる事がありますが、私達が偉い訳では全くなく、偉いのは保護施設やボランティアの方々です。労力だけではなく、保護するにはお金も必要だし、頑張っても保護犬は減らないという現状…人に対して憤りを感じる、精神的にもとても大変な活動だと思います。
Mellowさんは、保護した子達1頭1頭の個性を大事にして、愛情を持って慣らしてくれて、里親になる家族も犬も、お互いがマッチする譲渡をしていて、譲渡された子達はみんな、とても幸せそうだし、Mellow Dog Rescueにいる子達みんなが生き生きしています。MellowさんのInstagramを見ていても、うちのロンとサシャを見ていても、愛情は必ず伝わる、どんな子でも愛情を持って時間を掛ければ、必ず懐いてくれる、と自信を持って言えます。保護犬だからこそ味わえる懐いてくれた時の喜びや可愛さは、家族を幸せにしてくれます。
信頼できるMellow Dog Rescueさんからサシャを譲り受ける事が出来て本当に良かったと思っています。これからも色々相談させて下さい。家族で応援しています!
【しあわせいっぱいの現在の様子】



---
Thank you for your support!
リターン
3,000円

ペップのすやすやコース
●保護犬たちからお礼のメール
を心をこめてお送りさせていただきます。
※リターンに費用がかからない分、手数料を除いたご支援の全額をシェルター改修費用に充てさせていただきます。
※税制上の寄付控除にはなりません。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

リンクのにこにこコース
●保護犬たちからお礼のメール
を心をこめてお送りさせていただきます。
※リターンに費用がかからない分、手数料を除いたご支援の全額をシェルター改修費用に充てさせていただきます。
※税制上の寄付控除にはなりません。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

ペップのすやすやコース
●保護犬たちからお礼のメール
を心をこめてお送りさせていただきます。
※リターンに費用がかからない分、手数料を除いたご支援の全額をシェルター改修費用に充てさせていただきます。
※税制上の寄付控除にはなりません。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

リンクのにこにこコース
●保護犬たちからお礼のメール
を心をこめてお送りさせていただきます。
※リターンに費用がかからない分、手数料を除いたご支援の全額をシェルター改修費用に充てさせていただきます。
※税制上の寄付控除にはなりません。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
- 総計
- 35人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

子どもたちの健やかな成長のため、学童クラブ校舎の木造化を実現したい
- 支援総額
- 1,395,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 3/31

建て替えが決まった「JR八木駅舎」。120年の歴史を後世へ
- 支援総額
- 884,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 9/24

二つの台風と豪雨。壊れたままのビニールハウスを再建したい。
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 12/20

南泉州に、にぎわいを。鉄道イベントで地域を盛り上げたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/30
廃線列車を使い似顔絵と書で人と地域を繋ぐコラボ展を開催したい
- 支援総額
- 323,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/31

今年4月に「JR福知山線脱線事故から10年展」を開催したい!
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/28

山形の羽前小松駅前でプロレス開催!~地元の"んめもん"と競演
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/5











