
支援総額
目標金額 1,100,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
さまざまな支援のさきに
第46日目:本企画の支援者の中には匿名の方もおり、皆様に直接連絡させて頂くことを躊躇しながら今日に至っている。ただ先日、支援者のおひとりが、いつもお世話になりっぱなしの先生であることを偶然知った。感謝の気持ち以上に、やるせない気持ちになる。もはや「若手研究者」とは言えない世代に属しているにも関わらず、未だに多くの方におんぶにだっこの状態なのだ。本プロジェクトを昨年12月25日に公開してから、実に多くの個人、組織に支援をお願いした。「身近な人の支援をえることから始めてください」、というReadyforの助言の意味はとてもよく分かる。ただ、いつもお世話になっている方々に、高額の支援をお願いすることに対する抵抗感が日を追うごとに強くなる。改めて皆様のご支援に心よりお礼申し上げたい。そして、皆様のご厚意を無駄にすることのないよう尽力したい、と改めて思う。
リターン
3,000円

東西中世を解き放つ
国際研究集会報告書(PDF版)を開催日の一か月後にメールでお送りさせて頂きます。
内容:
①発表要旨(仏語、邦語)
②「「中世における文化交流」の多様性と多義性から見えてくるもの」(田邉めぐみ)
③「中世における文化交流」事業参考資料集―これからの文化交流のために」
④参加記(執筆者:堀越宏一)
⑤決算報告書
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円
東西中世を解き放つ2
①国際研究集会«東西中世を解き放つ»関連事前資料(実施日の3日前にメールで送信):
・発表要旨(仏語、邦語)
・来日メンバー3名の発表原稿翻訳集
・大和文華館特別企画展(2017年11月17日~12月24日)《書の美術―経典・古筆切・手紙》チラシ,テーマ解説(古川攝一);展示品案内書仏語版(島崎利夫)。
②国際研究集会の名札(開催日に開催会場である日仏会館にお越しになる方のみ)。
③国際研究集会«東西中世を解き放つ»報告書(開催日の一か月後にメールで送信)。
・「「中世における文化交流」の多様性と多義性から見えてくるもの」(田邉めぐみ)
・「中世における文化交流」事業参考資料集―これからの文化交流のために」
・参加記(執筆者:堀越宏一)
・決算報告書
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 80
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円

東西中世を解き放つ
国際研究集会報告書(PDF版)を開催日の一か月後にメールでお送りさせて頂きます。
内容:
①発表要旨(仏語、邦語)
②「「中世における文化交流」の多様性と多義性から見えてくるもの」(田邉めぐみ)
③「中世における文化交流」事業参考資料集―これからの文化交流のために」
④参加記(執筆者:堀越宏一)
⑤決算報告書
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円
東西中世を解き放つ2
①国際研究集会«東西中世を解き放つ»関連事前資料(実施日の3日前にメールで送信):
・発表要旨(仏語、邦語)
・来日メンバー3名の発表原稿翻訳集
・大和文華館特別企画展(2017年11月17日~12月24日)《書の美術―経典・古筆切・手紙》チラシ,テーマ解説(古川攝一);展示品案内書仏語版(島崎利夫)。
②国際研究集会の名札(開催日に開催会場である日仏会館にお越しになる方のみ)。
③国際研究集会«東西中世を解き放つ»報告書(開催日の一か月後にメールで送信)。
・「「中世における文化交流」の多様性と多義性から見えてくるもの」(田邉めぐみ)
・「中世における文化交流」事業参考資料集―これからの文化交流のために」
・参加記(執筆者:堀越宏一)
・決算報告書
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 80
- 発送完了予定月
- 2020年11月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 78日

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 40日










