支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 711人
- 募集終了日
- 2024年2月19日
高齢者は社会のお荷物なのか?ペットと暮らすことをあきらめるべきなのか?ミーシャとノアのご報告
「救急車を呼ぼうと思ったけど、猫たちが心配で病院に行くわけにはいかない」。
1月7日に緊急性の高い相談電話を受け、私たちは相談者の家に駆け付けました。
2頭の猫をキャリーバッグに確保し、救急車を呼んで、古川は飼い主さんに付き添って病院へ。
香取とシェルターのスタッフは、いずれも元保護猫のエジプシャン・マウのミーシャちゃんと黒猫ノアちゃんを動物病院に搬送したのでした。
飼い主さんのその後です。
神経外科系の病態で身動きできない状態となり、現在は、病院に入院して、手術の日を待っています。術後のリハビリを考えると、2か月は入院となる見通しです。
本日、お電話で少しですがお話することができました。
猫たちのためにも、手術とリハビリ、頑張りましょう!
まだまだお元気になれるはずですよ。
昨年、介護の末、看取った父親のことを思い出してしまいました・・・。
高齢者が社会のお荷物的な発言をSNSでする人も昨今いますけれど、誰もが老化し年をとるのです。
能登半島の被災地でも、高齢者の災害関連死のニュースに胸が痛みます。
本当に、人にも動物にも優しい社会になることを
強く強く望みます。
ミーシャちゃんとノアちゃんは、動物病院でのチェックを済ませ、今は私たちのシェルターで過ごしています。急な環境の変化と飼い主さんの不在で、ノアちゃんもミーシャちゃんも初めは動揺している様子でしたが、少しずつ、スタッフに甘えるようになりました。
ミーシャちゃん、ノアちゃん、飼い主さんが元気になって退院する日まで、シェルターで頑張ろうね。

リターン
22,222円+システム利用料

さかざきちはるさんデザインのオリジナルエコバッグコース|22,222円
●オリジナルエコバッグ
●お礼のメール
●会報(活動報告)
※ニュースレターをお送りします
※5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

応援コース|5,000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)
※ニュースレターをお送りします
※5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 333
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
22,222円+システム利用料

さかざきちはるさんデザインのオリジナルエコバッグコース|22,222円
●オリジナルエコバッグ
●お礼のメール
●会報(活動報告)
※ニュースレターをお送りします
※5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

応援コース|5,000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)
※ニュースレターをお送りします
※5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 333
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日
お芝居の出前集団がネパール孤児院で上演、子供達と演劇創作も!
- 支援総額
- 491,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 10/23
アエルコドモフェス〜クリスマスを彩れ 子供たちのDIY大作戦〜
- 支援総額
- 1,275,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 10/31
【心を育てる絵本】優しさや思いやりの大切さを子供たちに伝えたい!
- 支援総額
- 600,500円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 10/24

熊本地震からの復旧へ!車・重機がないと助けられない現場がある
- 支援総額
- 440,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/31
阿佐ヶ谷アートストリートでプロを目指す学生作家を支援したい。
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/31
原発事故の風化を防ぎたい!「ふくしまミエルカPROJECT」の継続
- 寄付総額
- 3,615,000円
- 寄付者
- 291人
- 終了日
- 10/10

災害復興のまち野村で大学生が活躍できる持続可能なシステムを作りたい
- 支援総額
- 2,250,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 11/30



















