
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 151人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
未病評価系モデルの論文が受理されました!
クラウドファンディングが無事に終了し、約1ヶ月が経ちました。
その間に、少しずつ未病解明に向けた研究をスタートさせております。
ここからが本番。焦らず気を引き締めて自分の使命を全うしたいと思います。
多くの研究者は、複数の研究テーマを抱えて平行して研究を進めています。そのため、以前にも少しお伝えした通り、研究にはお金がかかります。私もクラウドファンディングで多くのご支援を頂いたとはいえ、その他の研究テーマを進めるためにはそれに充てる研究費も獲得しなければいけません。これまで色々な財団の研究助成にもいくつか応募しておりますが、今現在はクラウドファンディング終了後から募集が開始された科研費(文部科学省および日本学術振興会の研究助成事業、公的な競争的資金)獲得に向け、講義資料作成や実験の合間にその申請書作成に勤しんでいます。
そんな中、今朝朗報が届きました!今年の春先に投稿した未病評価系モデルマウスに関する論文が、老化研究の学術専門雑誌Experimental Gerontologyにようやく受理されました(ウェブ閲覧可能になるまでには少し時間がかかります)。
学術研究論文というのは、国内外の複数の専門家による厳正な審査を経て(必要であれば追加実験をして)、受理されたものだけが初めて科学的なエビデンス(証拠)として世界中に発信されます。そのエビデンスを基にして世界各地で研究が進められ、科学が発展していきます。ですので、私たち研究者は論文にするまでが一つの仕事になります(学会発表だけではダメです)。
今回受理された論文は、クラウドファンディングで使用するモデルに関するものであるため、そのモデルを用いて漢方薬の有効性を示すことは、大変重要な意味合いを含んでいます。これも最終的には論文にすることで、エビデンスとしての価値が生まれます。このような研究活動を繰り返し、いつか人々の健康増進に役立つことを夢見て、私たち研究者は科学の発展を下支えすることに努めるのです。
本プロジェクトはまだ始まったばかりですが、ゆっくりと、でも着実に前進しております。
今後も研究の進捗状況などを定期的に更新して参りますので、私どもの研究を温かい目で見守っていただけますとうれしいです。

ギフト
3,000円
①寄付金領収証およびお礼状
②約一年間の研究報告レポート(PDFデータ送付)
+レポートに寄付者名掲載(任意)
※ 寄付金領収証は、2020年10月頃の発送予定です
※ 約一年間の研究報告レポートは、2021年11月の送付予定です
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円
①寄付金領収証およびお礼状
②約一年間の研究報告レポート(PDFデータ送付)
+レポートに寄付者名掲載(任意)
③研究所HPにお名前掲載(任意)
※ 寄付金領収証は、2020年10月頃の発送予定です
※ 約一年間の研究報告レポートは、2021年11月の送付予定です
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円
①寄付金領収証およびお礼状
②約一年間の研究報告レポート(PDFデータ送付)
+レポートに寄付者名掲載(任意)
※ 寄付金領収証は、2020年10月頃の発送予定です
※ 約一年間の研究報告レポートは、2021年11月の送付予定です
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円
①寄付金領収証およびお礼状
②約一年間の研究報告レポート(PDFデータ送付)
+レポートに寄付者名掲載(任意)
③研究所HPにお名前掲載(任意)
※ 寄付金領収証は、2020年10月頃の発送予定です
※ 約一年間の研究報告レポートは、2021年11月の送付予定です
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,977,000円
- 支援者
- 6,392人
- 残り
- 31日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,317,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 7日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 7日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 14日










