このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
パン作り体験を行いました!
10月3日(月)、フリースペース道にて【パン作り体験】を行いました。
講師は、大崎市古川でパン作り&カフェを経営されているsawaさんをお迎えしました。
フリースペース道にも料理やお菓子作りが好きな子も多く、みんな体験会を楽しみにしていました。
始まると、すぐにパン作りに没頭(笑)。sawaさんにご指導いただきながら、みんな思い思いにパンを作っていました。

そして、オーブンに入れて約15分待つと、こんがり焼き上がったパンができあがり☆
みんなで作ったパンがこちら。どれも個性溢れるパンですね!

最後にデコレーションをして楽しんだ子もいたようです。
できあがったパンで、sawaさんを囲んでみんなでランチ☆
とっても美味しくてあっという間に食べてしまいました!
みんなで楽しく食事をできるのもいいですね。
今回も貴重な経験ができました。
**************************************************************
フリースペース道の体験活動は、みなさんのご寄付をもとに運営されています。
フリースクールに通う子どもたちの社会的自立に向け、今後も体験活動を続けていきたいと考えています。
ぜひ、みなさんの継続寄付によるご支援をよろしくお願い致します。
コース
1,000円 / 月

ちょこっと応援プラン
●感謝のメールをお送りします。
●活動報告をお送りします。
3,000円 / 月

ちょこっと応援ありがとうプラン
●感謝のメールをお送りします。
●活動報告をお送りします。
5,000円 / 月

ちょこっと応援~感謝~プラン
●感謝メールを送ります。
●活動報告を送ります。
10,000円 / 月

しっかり応援プラン
●感謝のメールをお送りします。
●活動報告をお送りします。
●ホームページの支援者一覧にお名前を掲載させていただきます(任意)。
30,000円 / 月

もっとしっかり応援プラン
●感謝メールをお送りします。
●活動報告をお送りします。
●ホームページ支援者一覧にお名前を掲載させていただきます(任意)。

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

児童養護施設(旧称・孤児院)の子供達に希望のヒカリを届けたい。
- 総計
- 13人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

市民参加型プロジェクションマッピングを熊本の壊れゆく建物で!
- 支援総額
- 1,054,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 9/28

宮島・弥山で全国視覚障害者登山大会を開催したい!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/9
”可愛い!あったらいいな♪”親御様の声から生まれた衣服を作りたい!
- 支援総額
- 606,100円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 7/31

廃棄される荒尾梨をつかった商品(万能調味料)づくり
- 支援総額
- 507,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 1/31
日本海新聞連載コラムを自費出版したい!
- 支援総額
- 773,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 12/18

石川県志賀町に仮設宿泊所を届けよう! 能登半島地震 災害支援
- 支援総額
- 2,142,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 5/31
ジョージの4コマ製本プロジェクト!
- 支援総額
- 362,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 9/11













