このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

学びの機会をすべての人に!基礎から学べるパソコン教材を届けたい!

学びの機会をすべての人に!基礎から学べるパソコン教材を届けたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 360,000円

支援者
0人
募集終了日
2025年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/michiloco-text?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

はじめまして。

私たちは、北海道札幌市を拠点に活動している特定非営利活動法人みちロコITプロジェクト(NPO法人みちロコITプロジェクト)です。

 

当法人は、IT技術者育成支援活動を通じ、地域の活性化と地域社会の発展に貢献することを目的として活動しています。

 

これまでの活動では、女性や若年者・高齢者などさまざまな求職者に向けたパソコン操作やビジネスマナー講座、ExcelやWordといった実務的なスキルアップ講座、就職や転職に向けた支援講座を開催してきました。

 

 

今までの取り組みの中で、女性が子育てや介護などにより就労から離れてから社会復帰を目指すにあたって、ブランクによるスキル不足を感じ最初の一歩を踏み出せずにいる方々の声を私たちは聞いてきました。

 

そういった悩みを抱えた方たちを「誰ひとり取り残さない」ことができないかと常に考え行動してまいりました。

 

(開講した講座の実績一覧)

  • 公共機関主催PC短期セミナー
  • 公共機関主催就職サポートセミナー
  • 公共機関主催高齢者スキルアップ研修
  • 北海道主催非正規雇用労働者再就職支援ITセミナー
  • 公益財団法人主催SNS活用セミナー

 

「地域の誰もが、必要なスキルと自信をもって、新たな一歩を踏み出せるように!」

 

それが、私たちNPO法人みちロコITプロジェクトの願いであり、活動の原動力となっています。

 

 

▼この支援を立ち上げたきっかけ

 

これまで数多くの講座を通し、女性や若年者、高齢者など多くの方々に向けて私たちの活動を行なってきました。

 

2021年〜2023年に女性のためのWord・Excel基礎講座は、年々受講希望者が増えてまいりました。

この結果は私達の講座に対して好意的な評価を得られたという気持ちと共に、パソコンの初級講座がこれほどにまだ必要とされていることに驚きを感じました。

 

 

そこで私たちは今まで使用していたオリジナルのテキストをブラッシュアップし「もっとやさしく、分かりやすく、初学者に寄り添った内容」で必要な皆さんへとお届けしたいと思いました。

 

これまでは、講師登壇費用、機材の工面、教材の準備など、ギリギリのところでやりくりしながら講座を開講してまいりましたが、より良い教材をより多くの方に届けたいと考えた時に、どうしても現時点の予算**新しい教材の制作・印刷・製本にかかる費用(約30万円)**がまかなえない状況となってしまいました。

 

そこで、この度クラウドファンディングにて、教材の製作にかかる費用の一部についてご支援をお願いいたします。

 

 

▼いただいたご支援の使い道

 

皆さまからのご支援は、以下の費用に充てさせていただきます。

  • テキスト原稿の企画・編集・校正費
  • デザイン制作費
  • 印刷・製本費(A4冊子 200~300部想定)
  • 進行管理・事務経費の一部

完成したテキストは、今後開催する各種講座で継続的に使用し、必要とされる方々の手に届くようにいたします。

 

 

▼製作した教材を活用した今後の展望・ビジョン

 

この教材をきっかけに、「やってみたい」「学びたい」と思ったときにすぐ学べる環境を整えていきます。

 

私達は、将来的にはオンデマンド型の動画教材やeラーニング教材への展開も視野に入れており、より多くの方に時間や場所の制約で講座に参加できない方へ学ぶ機会を届けることを目標としています。

 

不安を乗り越える支え、成長を実感する喜び、そして新しい人生への扉・・・

 

この教材が、そうした「最初の一歩」を支える存在になれるよう、全力で取り組んでまいります。

 

 

▼リターンについて

 

ご支援いただいた皆さまには、感謝の気持ちを込めて、以下のリターンをご用意しています。

  • 3,000〜30,000円のご支援:お礼メール、活動報告のPDF、完成した教材(PDF版)をお送りいたします。
  • 300,000円のご支援:お礼メール、活動報告のPDF、製作した教材を使ったマンツーマン講座の受講権をお送りいたします。

 

 

▼最後に

 

「もう一度、学び直したい」

「パソコンの苦手意識を克服したい」

「就職・転職に活かしたい」

 

そんな想いを抱く方に、やさしく寄り添える教材を届けたい。

 

皆さまのあたたかいご支援が、新たな一歩を踏み出す人たちの背中をそっと押してくれます。

どうか応援のほど、よろしくお願いいたします。

プロジェクト実行責任者:
渋谷 幸信(みちロコITプロジェクト)
プロジェクト実施完了日:
2025年9月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

NPO法人みちロコITプロジェクトが、オリジナルテキスト教材を製作いたします。原稿の制作費7.5万円、編集・校正・デザイン費7.5万円、印刷・製本費等に15万を使用する予定です。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/michiloco-text?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

私たちは、映像制作、LIVE配信支援、WEB制作などの実務業務、各種セミナーの開催運営などのIT技術者育成支援活動を通じ、地域の活性化と地域社会の発展に貢献することを目的として活動している特定非営利活動法人みちロコITプロジェクトです。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/michiloco-text?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


alt

教材の完成版PDF送付(3,000)

・お礼メールをお送りいたします
・活動報告PDFデータをお送りいたします
・教材の完成版PDFデータをお送りいたします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


alt

教材の完成版PDF送付(5,000)

・お礼メールをお送りいたします
・活動報告PDFデータをお送りいたします
・教材の完成版PDFデータをお送りいたします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


alt

教材の完成版PDF送付(3,000)

・お礼メールをお送りいたします
・活動報告PDFデータをお送りいたします
・教材の完成版PDFデータをお送りいたします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


alt

教材の完成版PDF送付(5,000)

・お礼メールをお送りいたします
・活動報告PDFデータをお送りいたします
・教材の完成版PDFデータをお送りいたします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 5

プロフィール

私たちは、映像制作、LIVE配信支援、WEB制作などの実務業務、各種セミナーの開催運営などのIT技術者育成支援活動を通じ、地域の活性化と地域社会の発展に貢献することを目的として活動している特定非営利活動法人みちロコITプロジェクトです。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る