
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2019年9月6日
#8【参加チーム紹介】舞紅萩

宮城県仙台市泉区を拠点として活動している舞紅萩(まいこはぎ)です。
よさこいとは、南国高知市の「よさこい踊り」に端を発し、毎年高知市で開催されている「よさこい祭り」が全国に広まっていった踊りです。手に鳴子を持って鳴らしながら踊り、曲のなかに伝統民謡やご当地ソングが取り入れられているのが特徴です。また、踊り手とともに大旗を振る旗士がいるチームでは、踊り・曲・旗が一体となった演舞を披露しています。
地元仙台で開催されている「みちのくYOSAKOIまつり」のほか、札幌市で開催されている「YOSAKOIソーラン祭り」など全国各地で開催されている大規模なお祭りから、町内会夏祭りなど小規模なお祭りでも踊られているほか、小中学校の運動会での種目として取り入れられており、「よっちょれ」や「南中ソーラン」などを耳にしたことがある方も多いと思います。幼児から高齢世代まで幅広い年齢層の踊り手がよさこい踊りを楽しんでおり、ひとつの趣味として楽しめると同時に、お祭りなどでの演舞や練習をとおして自然と体を動かすことから継続した運動にもなり、また所属チーム内はもちろんのこと、チームの垣根を超えてさまざまな職業や年齢層の方々との交流をとおして親睦を深めることができ、心身ともにリフレッシュすることで各々の健康づくりにもつながっていると思います。
よさこい踊りには、チームごとにオリジナルの演舞を披露する踊りのほか、お祭りなどで踊り手と観客が一緒になって踊る「総踊り」というものがあります。よさこい踊りを見てちょっと気になったとか興味があるという方がいらっしゃいましたら、はじめは一緒に「総踊り」を踊ってみませんか?きっと楽しめると思います。そこでもっと楽しみたいと感じましたら、各々のチームの練習などを見学し体験していただくことで、さらに楽しめると思います。
最後に、私たちのチーム「舞紅萩」でも随時見学を歓迎しております。ぜひ、私たちと一緒によさこい踊りを楽しんでみませんか。
舞紅萩 代表 松浦 弘美

リターン
5,000円

ガイドブック(1冊)+ご支援者様としてお名前を掲載
○感謝を込めたお礼メール
○ガイドブック(1冊)
○ホームページの協賛お礼欄にご支援者様としてお名前を掲載
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

1年中みちYOSA気分カレンダーコース
○感謝を込めたお礼メール
○ガイドブック(1冊)
○ホームページのに協賛お礼欄ご支援者様としてお名前を掲載
○みちのくよさこいカレンダー(発送12月にになります。)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

ガイドブック(1冊)+ご支援者様としてお名前を掲載
○感謝を込めたお礼メール
○ガイドブック(1冊)
○ホームページの協賛お礼欄にご支援者様としてお名前を掲載
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

1年中みちYOSA気分カレンダーコース
○感謝を込めたお礼メール
○ガイドブック(1冊)
○ホームページのに協賛お礼欄ご支援者様としてお名前を掲載
○みちのくよさこいカレンダー(発送12月にになります。)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人













