千々石ミゲル墓所調査プロジェクト|謎に包まれる生涯、ついに解明へ。
千々石ミゲル墓所調査プロジェクト|謎に包まれる生涯、ついに解明へ。

支援総額

10,400,000

目標金額 6,000,000円

支援者
395人
募集終了日
2021年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/migel?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月03日 11:00

第四次調査10日目(9月2日)

遂に発掘調査が10日目を迎えました。あっという間です。

 

安全管理の基本となる毎朝の体操後、前日作成の測量図面確認。確認終了後は、石に1個づつ番号を振って撤去しました。出現した土層に再びセクションベルトを設定して、各々を掘り下げます。雨の予報なので発掘現場にはテントを張ったままです。掘り出した土砂中の遺物検出作業場にもブルーシートで屋根を掛けました。

午前中は晴れ間も見える天気で順調に作業は進みます。ところが14時過ぎに突然の土砂降り。テントだけでは周囲から豪雨が流れ込むため、全体にブルーシートを重ねて、雨水の流入を防ぎます。ほどなく止んだので、ブルーシートをまくり上げて発掘作業再開。しかし15時半ごろに再度豪雨が。急いでブルーシートを被せましたが、スマホで天気予報を見ると止む気配がないので、16時過ぎに発掘調査を終了しました。

 

東側から撮影|まずは石を撤去する作業。ひとつずつ丁寧に位置と高さを確認しながら行っています。

 

 

東側から撮影|石を全部撤去した姿。土の層が姿を現わしました。大変柔らかく、埋め戻したことがよくわかる土質です。

 

 

南側から撮影|ふたたびセクションベルトを設定して掘り下げていきます。段々と作業する場所が狭くなっていくので、同時に作業できるは2~3人ぐらいになってしまいます。

 

 

突然の豪雨。付近にはさほど高い山はありませんが、山々が連なった地形なので、いわゆる山の天気のような感覚ですね。みんなで土のうを並べて発掘現場への雨水流入を防ぎ、ブルーシートをテントの上にかける作業を行ったので、写真はこれだけですが、それでも雨の凄さは感じていただけると思います。

 

 

▼ より多くの写真を掲載しておりますのでHPの投稿もご覧ください。

千々石ミゲル墓所調査プロジェクト_第四次発掘調査10日目

リターン

10,000


A|オリジナルポストカード

A|オリジナルポストカード

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載
●概要パンフレット(PDF)

●オリジナルポストカード2枚(イラストレーター山下アキさんオリジナルイラスト)

※お名前掲載はご了承いただいた方のみです。

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

15,000


B|限定パッケージの長崎銘菓クルス

B|限定パッケージの長崎銘菓クルス

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載
●概要パンフレット(PDF)

●オリジナルポストカード2枚
●限定パッケージの長崎銘菓クルス

※お名前掲載はご了承いただいた方のみです。
※クルスは製造販売許可を持つ小浜食糧株式会社様からのご提供となります。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000


A|オリジナルポストカード

A|オリジナルポストカード

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載
●概要パンフレット(PDF)

●オリジナルポストカード2枚(イラストレーター山下アキさんオリジナルイラスト)

※お名前掲載はご了承いただいた方のみです。

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

15,000


B|限定パッケージの長崎銘菓クルス

B|限定パッケージの長崎銘菓クルス

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載
●概要パンフレット(PDF)

●オリジナルポストカード2枚
●限定パッケージの長崎銘菓クルス

※お名前掲載はご了承いただいた方のみです。
※クルスは製造販売許可を持つ小浜食糧株式会社様からのご提供となります。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る