
もう少しだね。
頑張ってね。元気になろうね。
達成祈って再度クラウドファンディング
させてもらいますね。

りつちゃん、苦しくなくなって、美味しいものをたくさん食べてお外でお散歩したいね。年齢と体格的に手術の際の麻酔が気がかりですが、はやく手術をむかえられて元気になることを願っていますよ。


うちにも、もうすぐ、12歳になる、オスのウェスティがいます。
最近、てんかんの発作を起こすようになりました。
発作を押さえる薬を死ぬまで飲み続け、それでも、時々発作が起きるので、見ていて辛いです。
でも、いぬは不平、不満も言わず、黙々と生きて、飼い主に寄り添ってくれますよね。
僅かですが、応援させて頂きます。
頑張って下さい❗️
無事に手術が受けられますように。
ご支援頂きありがとうございます!
てんかんの発作とのこと。
とても不安で辛いですね。
お気持ちとてもわかります。
私もいつりつの心臓が悪くなるかわからないので毎日りつの側にいるようにしています。
しんどいはずなのに、名前を呼ぶと尻尾を振って駆け寄ってきてくれるので私も今出来ることをしてあげようと思います。

こんにちは。
りつちゃんはInstagramのフォローから
拝見しました。
早く良くなって欲しいです。
頑張ってネ💪🏼

少しですが追加です。
プロジェクトが無事達成できますよう、りつちゃんが元気になりますよう祈ってます。
Instagramで記事を偶然見ました!
Facebookの方が
ホームページに飛びやすいので
貼り付けしました。
西村さん、りつちゃん頑張ってください!
小さなチカラが
大きなエネルギーになる!


僅かですが、りつちゃんがまた元気な生活が送れるよう応援させて頂きます。
実は私自身が昨年末に僧帽弁閉鎖不全症により肺炎と心不全を起こし、手術をしました。肺に水も溜まり、本当に苦しい思いをしましたが、人間の場合は手厚い医療や保険があります。我家の先住犬がガンになり、治療時の金銭的負担も経験しております。どうかりつちゃんにも飼い主様にも、明るい道が開けますように。
りつちゃん、様子が見れて嬉しいです。
少しばかりですが、追加支援で協力させてくださいね。
このプロジェクトの成功を願っています。

お友達のインスタからきました。
うちのチワワのラブちゃんは14歳で虹組さんになりました。
もっとしてあげたかった事がたくさんあります。でも叶わなかったのですが、その分他のワンちゃん達にはできるだけ長く楽しい犬生を過ごしてほしいと願っています。
りつちゃんが治療を受けて元気になりますように祈っています♡
リターンはなしで大丈夫です。
ご支援頂きありがとうございます!
Ayaさまのお辛いお気持ちこちらまで伝わってきます。
そんなお辛い中ご声援頂き本当に心より嬉しく感謝申し上げます。
Ayaさまのお気持ちにしっかり答えられるようりつと共に頑張ります。













