お礼状の発送と通園バスについて
今回の挑戦では多くの方にご支援と応援を頂き本当にありがとうございました! 報告が遅くなりましたが、5月中旬からお礼状等の書類を順次発送致しました。 また、お礼状にも記載させて頂きま…
もっと見る寄付総額
目標金額 3,000,000円
今回の挑戦では多くの方にご支援と応援を頂き本当にありがとうございました! 報告が遅くなりましたが、5月中旬からお礼状等の書類を順次発送致しました。 また、お礼状にも記載させて頂きま…
もっと見る2025年2月17日から3月31日まで挑戦したクラウドファンディング 「長年頑張ったバスを新しく!子どもたちの特性に合わせた環境を守りたい」は 目標金額を大きく上回る4,320,7…
もっと見る2月17日からはじまったクラウドファンディングもついに最終日です!! これまでたくさんのご支援をいただき本当にありがとうございます!!そして、多くの方からいただいた温かい応援メッセ…
もっと見るこのプロジェクトも残り1日となりました!! これまで、本当に皆さまの温かいご支援と応援をいただき、心から感謝いたします!! スタートした頃はどこまでいけるか想像できませんでしたが、…
もっと見るいよいよ残り2日になりました!! 本当に多くの方からのご支援と応援に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます!! 残りの2日!!最後まで、このプロジェクトをより多くの…
もっと見るクラウドファンディングも残り3日となりました! 多くの方からのご支援と応援のおかげで、ここまでくることができました。本当にありがとうございます!! ラストスパートに向けて残りの3日…
もっと見るクラウドファンディングも残り4日となりました! 多くの方からのご支援と応援のおかげで、ここまでくることができました。本当にありがとうございます!! 施設内の桜も咲き始めました!!満…
もっと見る多くの方からのご支援と応援のおかげで、ここまでくることができました。本当にありがとうございます!! いよいよ残り5日!!ラストスパートになります!! 最後まで、多くの方にこのプロジ…
もっと見るクラウドファンディングも残り6日となりました! 多くの方からのご支援のおかげで、ここまでくることができました。本当にありがとうございます!! いよいよ残り6日!!ラストスパートにな…
もっと見る本日3月25日にこどもデイケアいずみでは卒園式を行いました。 いつもと違う雰囲気の中で、緊張した様子もありながらも、子どもたちは成長した姿を見せてくれました。本当に保護者様も含めみ…
もっと見る2月17日よりスタートしましたクラウドファンディングはいよいよ残り7日となりました。 これまでたくさんの方からご支援と応援をいただき、本当にありがとうございます!皆さまのおかげで、…
もっと見る3月19日にご支援金額がなんと400万円に到達しました!! 皆様の温かなご支援と応援があって、ここまでくることができました。 本当に感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございます…
もっと見る3月12日(木)にお買い物体験でSeriaに行ってきたクラスがありました。 子どもたちには事前に何で行くのか、どこに行くのか等見てわかるように写真で確認しながら目的地までいきました…
もっと見るこのプロジェクトが始まって20日が経ち応援メッセージが100件を超えました! これだけ多くの方が、子どもたちのために応援して頂いていると思うと、本当に励みになり感謝の気持ちでいっぱ…
もっと見る2月17日よりスタートしましたクラウドファンディングは本日3月6日に第一目標金額の300万円を達成することができました!! ここまで支えてくださった皆さまの応援とご支援があったから…
もっと見るプロジェクト開始から10日が経ち、たくさんの方からのご支援と心温まる応援メッセージを頂き、胸が熱くなり、本当に多くの方から支えてもらっているのを実感しています。 目標の70%を超え…
もっと見る2月17日から始まった今回のプロジェクト!開始早々から、たくさんの方々のご支援と応援コメントを寄せていただき、誠にありがとうございます。 このクラウドファンディングの実施は、当…
もっと見る3,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
・寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただいく情報となります。
10,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
・寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただいく情報となります。
3,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
・寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただいく情報となります。
10,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
・寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただいく情報となります。


#子ども・教育




