【浜松市】多国籍な医療機関検索アプリを制作、リリースします!
【浜松市】多国籍な医療機関検索アプリを制作、リリースします!

支援総額

667,000

目標金額 510,000円

支援者
96人
募集終了日
2023年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/mikke-hamamatsu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月17日 11:00

【応援メッセージをいただきました】新居昭紀さん

 

新居昭紀さん

ぴあクリニック

 

《自己紹介》

生まれは熊本県。でも浜松在住45年過ぎました。聖隷三方原病院に勤め、最後は病院長業11年。引退してもの足らず精神障碍者の地域サポートをするぴあクリニックを2007年に立ち上げ、3年前80歳で引退。なおまだ週2日の外来と地域生活困難を抱えた当事者のところにボランティア訪問をしています。どんな精神障碍者も地域の人々とお互いに助け合いながら、なおかつ個性的ユニークな生活を自由にのびのび生きて行ける社会に近づけていけたらと願っています。

 

《応援メッセージ》

ヘルプユープロジェクト浜松代表の菅沼エリさんは精神医療に置けるかつての仕事仲間で、現在はテイクアウトの本場のカレー屋さんをやりながら抜群のコミュニケーション能力を生かして外国人支援のボランティア活動、他様々な活動をされています。今回浜松ヘルプユープロジェクトの一環として外国人向けの医療機関検索アプリを開発する事業に応援申し上げます浜松はもともと外国人の多いところですが、グローバル化に伴ってもっともっと多国籍ないし日本国籍だけど日本語が不自由な人々が住まわれるようになると予想されています。どこで生きていて誰にとっても最も困るのは病気をした時です。日本の医療レベルは優れていて、公正なおかつ低負担の国民皆保険医療制度があります。国際化といわれていますが各医療機関はまだまだ内向きなところが多いと言えます。ですからせっかくの良い医療機関をどんな方にも利用しやすくする支援システムがとても大事になります。多種多様な文化の人々、価値観が違うけどいろいろな人々がいて、病気になった時こそこの良い医療制度を簡易に利用できるようになったら、浜松の住み心地もさらに向上するものと思われます。それは浜松に一緒に住んでいる私たちにとってもより豊かなものをもたらしてくれると思っております。

リターン

3,000+システム利用料


ちょっと応援したい!コース【豪華なリターンは不要な方向け】

ちょっと応援したい!コース【豪華なリターンは不要な方向け】

● お礼のお手紙をお送りします
● プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。

このコースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクトのために活用させていただくコースです。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


コミュニケーションブック『HELP YOU』中国語版 1冊

コミュニケーションブック『HELP YOU』中国語版 1冊

● 医療通訳ブック『HELP YOU』中国語版1冊をお送りします
● お礼のお手紙をお送りします
● プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。

申込数
4
在庫数
46
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


ちょっと応援したい!コース【豪華なリターンは不要な方向け】

ちょっと応援したい!コース【豪華なリターンは不要な方向け】

● お礼のお手紙をお送りします
● プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。

このコースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクトのために活用させていただくコースです。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


コミュニケーションブック『HELP YOU』中国語版 1冊

コミュニケーションブック『HELP YOU』中国語版 1冊

● 医療通訳ブック『HELP YOU』中国語版1冊をお送りします
● お礼のお手紙をお送りします
● プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。

申込数
4
在庫数
46
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る