
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2020年11月27日
毎月第3水曜は「ワンコイン相談会」です
このページをご覧いただいているみなさま。
ご支援をいただいたみなさま。
いつもありがとうございます。
<共生サロン南池袋>では毎月第3水曜日、専門家による2種類の個別相談会を開催しています。今月は明日、11月18日(水)に開催します。
相談室①暮らしと住まいの相談(13時/14時)
相談員:高齢者住宅情報センター東京センター長 久須美則子
相談室②年金相談(16時/17時)
相談員:社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー 桶谷浩
老後の生活設計を支える「お金」と「すまい」。年金事務所でも、金融機関でも、不動産会社でもなく、誰に相談したらいいのかわからないような総合的な生活相談や、いまさら人に聞けないような年金制度の基礎知識まで、完全個別でご相談に応じます。もし身近に不安やお悩みを抱えている方がいらしたら、ぜひ<共生サロン南池袋>のワンコイン(500円)相談会を教えて差し上げてください。
相談員とは、相談者が自分で答えを出すお手伝いする人です。人生の大事な選択を他者に委ねるのではなく、自分の意思で決めるために必要な情報を提供、参考事例などを含めていねいにアドバイスを行ないます。
完全個別相談なので、①も②も各日2組限定です(要事前予約)。また共生サロンの改修工事期間中の12月16日(水)は「共生ハウス西池袋」で開催しますのでお問い合わせください。
<共生サロン南池袋>の月間カレンダーはこちらです。
https://reserva.be/minamiikebukuro3139

リターン
10,000円

【あしながおじさん】困っている人を1年間サポート
困難を抱えている豊島区の方に、居場所を無償で提供する「あしながおじさん」になってください
・支援者としてホームページ等にお名前を掲載させていただきます(ご希望者)
・お礼のメールと利用状況を定期的におしらせします。
+
---------
・10月〜2021年3月まで開催する、住まいやお金、介護に関する講演などご希望のセミナーに優先的に参加できます(遠方の方はオンライン参加も可能です)。
・ご希望の方にはメーリングリストに登録いただき「共生サロン南池袋」のセミナーやイベントの情報を定期的にお知らせします。
※複数口でのご支援も可能です。ご自由に支援金額を調整いただければと思います。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

【共生サロン南池袋の応援団】
・10月〜2021年3月まで開催する、住まいやお金、介護に関する講演などご希望のセミナーに優先的に参加できます(遠方の方はオンライン参加も可能です)。※画像は一例です
・ご希望の方にはメーリングリストに登録いただき、「共生サロン南池袋」のセミナーやイベントの情報を定期的にお知らせします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

【あしながおじさん】困っている人を1年間サポート
困難を抱えている豊島区の方に、居場所を無償で提供する「あしながおじさん」になってください
・支援者としてホームページ等にお名前を掲載させていただきます(ご希望者)
・お礼のメールと利用状況を定期的におしらせします。
+
---------
・10月〜2021年3月まで開催する、住まいやお金、介護に関する講演などご希望のセミナーに優先的に参加できます(遠方の方はオンライン参加も可能です)。
・ご希望の方にはメーリングリストに登録いただき「共生サロン南池袋」のセミナーやイベントの情報を定期的にお知らせします。
※複数口でのご支援も可能です。ご自由に支援金額を調整いただければと思います。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

【共生サロン南池袋の応援団】
・10月〜2021年3月まで開催する、住まいやお金、介護に関する講演などご希望のセミナーに優先的に参加できます(遠方の方はオンライン参加も可能です)。※画像は一例です
・ご希望の方にはメーリングリストに登録いただき、「共生サロン南池袋」のセミナーやイベントの情報を定期的にお知らせします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人

子どもたちの「安心」と「未来」ある居場所づくりにあなたの想いを共に
- 総計
- 0人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日










