
支援総額
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 304人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
あと10日!メディア掲載のまとめとお礼
(A brief note in English follows.)
クラウドファンディング終了の1月31日まで今日を含めてあと10日になりました(23時終了です)!もう少し絵本の紹介記事の更新がありますが、今回はこれまでプロジェクトのことを記事にしてくださったメディアをまとめて紹介します。
取材してくださった記者のみなさま、メディア掲載を読んでプロジェクトを応援してくださったみなさま、またSNSなどで広めてくださったみなさま、ほんとうにありがとうございます!
本日掲載された朝日新聞英語版を見ていらっしゃった方のために:
For people who might have visited us from The Asahi Shimbun's article:
Thank you very much for visiting our project page (and having managed to reach to this page)! Unfortunately, we have not prepared any texts in English. If you wish to know more about the project, please contact us at plrtebata[at]gmail.com. ---Masahiro Yamada
では、いきます!
毎日新聞!
東日本版(12/26)、デジタル版(12/26)、毎日小学生新聞(12/28)、西部版(1/10)
琉球諸語の歴史から丁寧に紹介されています。
朝日新聞!
都内版(12/25)、デジタル版(12/25)、九州版(1/21)、英語版(1/21)
島を忘れると親を忘れる」
という与那国語のことわざも紹介されました。
*竹富島のことばの「ありがとう」は「みーはいゆー」です。取材の際に私たちが間違えてしまいました。申し訳ありません。
琉球新報! (12/4)
まさにそのとおりです!
*朗読音声のCDは付属せず、インターネット上でダウンロードできるようにします。
南海日日新聞!
紙面・デジタル版(11/27)、横山晶子連載(12/4)
紙面のキャプチャはありませんが、プロジェクトページの直リンクができるウェブ版でご紹介いただきました:
宮古新報! デジタル版(12/13)
図書出版! 文学通信(12/20)
琉球朝日放送! 「くとぅばどぅ宝」特設サイト(12/26)
言語復興の港のフェイスブックやツイッターでも新着記事更新をお知らせしていますが、私たちだけではこんなに多くの人たちにプロジェクトのことを知っていただけませんでした。紹介してくださったすべての方に、心からお礼申し上げます!
あと10日、引き続き応援よろしくお願いします!
リターン
10,000円

【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ
・お好きな絵本2冊
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
20,000円

【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ
・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ
・お好きな絵本2冊
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
20,000円

【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ
・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

全匙サポーター ~子供たちに『銀の匙』を届ける活動にご支援を~
- 総計
- 11人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

日本初!広島大学と地域の特色をいかした地鶏プロジェクト
- 寄付総額
- 1,050,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 1/31
ハンディをもつお子さんが馬との活動を通じ成長できる場所を提供
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/19

時給300円、人権侵害。外国人労働者を守るシェルターを福島に。
- 支援総額
- 1,075,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 1/26
「仕事とがん治療の両立支援」日々の体調を共有できるアプリ開発支援
- 支援総額
- 1,132,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 2/9

子供達に返済義務のない給付型奨学金を給付したい。
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 3/30

【聖路加国際大】未来の医療を支える看護学生の修学を守りたい
- 寄付総額
- 6,420,000円
- 寄付者
- 232人
- 終了日
- 9/30

仲良し”ゆる”キャラ軍団が行く!学童野球全国大会へ挑戦!
- 支援総額
- 358,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/9











