
支援総額
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 304人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
ことばを忘れることは。【1/31 11pmで支援募集はおしまいです】
ことばなくしてしまうことは、どんなことにつながると思いますか?
琉球の多くの島で伝えられてきたことわざがあります。ユネスコや文化庁が「消滅危機言語」を発表してその保持をうたうより、ずっと前から。クラウドファンディング最終日の今日、ご支援・応援のお礼動画でこのことわざを紹介します。
山本史がつくってくれたメンバーアイコンでお礼申し上げます!
言語復興の港の山田真寛です。ことわざを使ってディンサー節(デンサー節)という唄をつくったので、これまで一緒にプロジェクトを進めてきた島の人たちの写真と合わせて、動画で紹介します。
前半部分の「ことばを忘れると島を忘れる。島を忘れると親を忘れる」が、与那国島の池間苗さん(写真1枚目)がおしえてくださった与那国語のことわざです。朝日新聞の記事でも紹介され、QABの特別番組では竹富島の似たことわざが紹介されていましたね。「ちま」は島も指しますが、集落や故郷を指す語として使われることも多いです。
後半はそれっぽくなるよう歌詞を書きました
ことばをなくしてしまうことがあるということ、そして何気なく使っていることばは、故郷や親・先祖など、琉球の人たちが大切にしているものにつながっていることを伝えることわざだと僕は思っています。こんなことわざが伝えられてきた地域のことばが「いま何もしなければ」なくなってしまう消滅危機言語と言われていて、私たちが「いま何もしないでいて」なくしてしまうなんて。
今回のプロジェクトを始める前には想像もできなかったくらいたくさんの人が「いま何かする」ことを選択して、プロジェクトのことを広めたり、じぶんのお財布を開けて支援してくださいました。ほんとうにありがとうございます!

ご支援の受け付けは今日1月31日の23時までですが、今後も引き続き、言語復興の港の取り組みを応援してください!一人ひとりが、日本で話されている多様なことばのことを知り、じぶんごととして考えたり行動したり、他の人にも知らせたりしていただけたのなら、このプロジェクトは大成功です!
2月16日のイベントやサイエンスカフェでお会いできる方はそのときに、そうでない方は絵本をお届けするときにまた!最後にもう一度、言語復興の港のてばたくんたちのgifアニメで、お礼申し上げます。

リターン
10,000円

【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ
・お好きな絵本2冊
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
20,000円

【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ
・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ
・お好きな絵本2冊
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
20,000円

【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ
・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

全匙サポーター ~子供たちに『銀の匙』を届ける活動にご支援を~
- 総計
- 11人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

掴み取った全国制覇への道!創部7年目。福岡西南ボーイズにチカラを!
- 支援総額
- 366,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 8/31
愛とユーモアの他に【資金】がないと歌劇團0931は継続できぬ
- 支援総額
- 2,000,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 3/20
病と向き合う方のもとへ、アーティスト作品の癒しを届けたい。
- 支援総額
- 1,201,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 8/21
コロナ禍、貧困に苦しむペルーの方々への緊急食糧支援
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/8

野生生物との共生を|知床ネイチャーキャンパスの継続を皆さまと共に!
- 支援総額
- 2,525,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/8

医療のアクセス困難なアフリカ農村部に日本の医薬品を届けたい!
- 支援総額
- 1,870,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 9/16

栄養不足の子ども達に新鮮な野菜を届け、健やかに育ってほしい!
- 支援総額
- 559,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/30










