
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2017年4月28日
博多弁で叫びます…「やったばい~~!!」
こんにちは! 小森 豊です。
今日の午前中に当初の目標を20日あまりで達成することができました!!
これもひとえにご支援・シェア等のご協力を頂いた皆様の
温かいお気持ちのおかげです。
心より感謝いたしております。ありがとうございました!
思い返しますと前職小学校の子ども達と出会ったとこからのスタートでした。
難民・避難民キャンプを初めとして、アジアの、世界の沢山の大変な思いを
している子ども達の話を真摯に聞いてくれ、それぞれがしっかりと受け止め
「先生、ボクの私のランドセル、役に立ててよ!」
まるで自分の友達を思うように、まだ見ぬ友達への純粋で無垢な思い…
その思いに突き動かされました。あの時の子ども達の笑顔、笑顔、笑顔。
「国際貢献」や「国際交流」という言葉で大上段に振りかぶったものでなく
「自分にもやれることがある!」「友達の役に立ちたい!」
…これがこのプロジェクトの始まりです。
クラウドファンディングをしたこともないド素人の私が
個人のプロジェクトとして立ち上げ、自信なんか全くない状態で
ある意味非常に「無謀なチャレンジ」でした。
けれども「子ども達との約束を絶対に果たす!」…
この一心でここまでたどり着く事ができました。
もちろん、このプロジェクトを通じて沢山のことに改めて気付かされ
多くの学びを得ることができました。
第一に同期・同窓の皆様。やはり、皆様のご支援が一番大きな力となったことは言うまでもありません!こんな「馬鹿者」を一生懸命支えてくれました。
第二に、教え子達とその保護者の皆様。
「先生、バイト代からホントに少なくてもいいかいな?」
「シェアとかならどんどんするけん!」
「先生、約束だけは守る人やけん、達成したらお手伝いするばい!」
…そう言う応援の声と気持ちに後押しされています。
「教師冥利やなぁ~」…今まで寄り添ってきた子ども達が支えてくれました!
第三に、ミンダナオ子ども図書館の関わりで出会った方々、アフリカンドラム、タムタムマンディング福岡のジェンベ仲間、そして非常に残念ですが今年限りで終了するカナエール福岡で共に子ども達を支えてきた皆様。
応援も本当に心突き動かされる有り難いサポートをして頂けました!
そして、私のことはよく知らないけれども、私のプロジェクトの趣旨に
賛同頂いた皆様。特にキュレーターの寺内さん。ご支援のみならず様々なご意見やアドバイスを頂きました。大きな力になった事は言うまでもありません!
このような皆様の中心にあったのは「子ども達」です。
「夢を叶えてあげたい」「明るい未来を作りたい」「笑顔を見たい」
そう、国境や思想信条を超えた「架け橋」になりたい。
「次の世代に明るい未来を残していきたい!」
その思いの集大成がこのプロジェクトの成功だと思っています!!
本来ならお一人お一人にお目にかかって感謝の言葉をお伝えしたいのですが
この場をお借りして御礼申し上げます。
「皆さん、ご支援・ご協力
そして沢山の温かい応援メッセージの数々
全てに感謝申し上げます!
心から、ありがとうございます!
みんなサイコーです!大好きです!」
まだまだ、このプロジェクトの終了まで2週間あまり。
全面的にご協力頂いているミンダナオ子ども図書館で医療を待っている子ども達がいます。次はそこへ向かいたいと思っております。
リターン
3,000円
絵はがき&機関誌をお届けいたします!
①ミンダナオ子ども図書館機関誌
②現地受け渡しの様子の絵はがき
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

【子ども達に笑顔を!】絵本&報告会にご招待いたします!
①ミンダナオ子ども図書館機関誌
②現地受け渡しの様子の絵はがき
③ミンダナオ子ども図書館館長の松居友サイン入り絵本「サンパギータの首飾り」
④プロジェクト報告会ご招待(福岡市・8月開催予定)
※交通費は別途ご負担をお願いいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 177
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
絵はがき&機関誌をお届けいたします!
①ミンダナオ子ども図書館機関誌
②現地受け渡しの様子の絵はがき
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

【子ども達に笑顔を!】絵本&報告会にご招待いたします!
①ミンダナオ子ども図書館機関誌
②現地受け渡しの様子の絵はがき
③ミンダナオ子ども図書館館長の松居友サイン入り絵本「サンパギータの首飾り」
④プロジェクト報告会ご招待(福岡市・8月開催予定)
※交通費は別途ご負担をお願いいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 177
- 発送完了予定月
- 2017年7月

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
- 総計
- 71人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人
【令和3年8月豪雨】被災地に緊急支援を
- 寄付総額
- 126,000円
- 寄付者
- 19人
- 終了日
- 9/16
九州豪雨-人吉市-|今までの感謝も込めて渕田酒造場へ支援を。
- 支援総額
- 813,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 8/31
昭和50年代の小樽の写真を使ったノベルゲームを制作したい!
- 支援総額
- 321,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 6/27
14年間で巣立った猫は415匹、老朽化した保護猫カフェを改装したい
- 支援総額
- 3,011,000円
- 支援者
- 209人
- 終了日
- 5/15
高校生活の1ページを残す!「高校生ブカツ!応援プロジェクト」
- 支援総額
- 139,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/31

真の復興は間近!奇跡の美酒、世界流通に向けてあと一押しのご支援を。
- 寄付総額
- 5,378,000円
- 寄付者
- 224人
- 終了日
- 4/30











