【コロナ禍】福島のこどもに「お弁当」の支援を!

支援総額

1,065,000

目標金額 1,000,000円

支援者
61人
募集終了日
2020年12月29日

    https://readyfor.jp/projects/minnade-gohantabeyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月10日 10:00

【NPO法人ビーンズふくしま】江藤 大裕様からの応援メッセージ

特定非営利活動法人ビーンズふくしま、子ども食堂よしいだキッチンの江藤大裕様より、応援メッセージを頂戴しました。江藤様、ありがとうございます。

 

◆◆◆◆◆以下、応援メッセージ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年。緊急事態宣言に始まり、学校の休校措置、地域の居場所減少など、子どもたちを取り巻く環境は、これまで以上に複雑化しました。

 

 私たちが運営する「子ども食堂よしいだキッチン」にも子どもたちや親御さんの声が届いています。今求められているのは、困りごとがあった時に声を上げることのできる「つながり」です。

 

孤食・学習格差・虐待・・・

 誰もが先行きが見えない不安の中、「つながり」が失われている今だからこそ、あたたかいご飯を囲んで食べるほっと一息つける時間と空間、そして子どもたちのSOSを拾うことのできる地域づくりが今こそ必要とされています。

 

“たったひとつ”かもしれないけど、“大切なひとつ”のお弁当が紡ぐ未来

 これからの子どもたちの為に、「食べることを通して、子どもたちを支える地域をつくっていく」本プロジェクトを心より応援しています。

 

特定非営利活動法人ビーンズふくしま 江藤大裕

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

「子ども食堂 よしいだキッチン」とは・・・

 

 学び、遊びそして食事を通してたくさんの笑い声が生まれています。子どもたちはもとより地域の居場所にもなっており、子どもも大人も“楽しい”を通して繋がりあえる場になっています。

 

 HP: https://yoshiidakitchen.beans-fukushima.or.jp/

 Instagram: https://www.instagram.com/yoshiidakitchen/

リターン

5,000


こども応援コース

こども応援コース

・サンクスメールの送付

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


こども応援スーパーコース

こども応援スーパーコース

・サンクスメールの送付
・活動報告書の送付 紙媒体にて郵送
2021年3月中にお送りいたします。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

5,000


こども応援コース

こども応援コース

・サンクスメールの送付

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


こども応援スーパーコース

こども応援スーパーコース

・サンクスメールの送付
・活動報告書の送付 紙媒体にて郵送
2021年3月中にお送りいたします。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る