【コロナ禍】福島のこどもに「お弁当」の支援を!

支援総額

1,065,000

目標金額 1,000,000円

支援者
61人
募集終了日
2020年12月29日

    https://readyfor.jp/projects/minnade-gohantabeyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月19日 10:00

【私たちにとってのこども食堂】~参加者の声・6~

 当団体のこども食堂に参加する親子より、こども食堂を利用しての感想を頂戴しました。

 

 いつも元気に参加してくれる子どもと、当団体を応援してくれる親御さんに感謝です。ありがとうございます。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

<小学3年生女子>

 私は子供食堂が大好きです。

 友達と一緒にご飯を食べたり、遊んだりする事が、とても楽しいです。

 

 ホットプレートでホットケーキを作って食べたり、ペンキ塗りをしたり、一輪車に乗せて貰ったりしたのが楽しかったです。

 

 夕方、公園に連れて行ってもらって遊んだのも楽しかったです。 いつも、美味しい料理を作って下さり、楽しいことを沢山考えてくれて有難うございます。 これからも宜しくお願いします

 

<保護者>

 娘がいつもお世話になってます。

 

 家は両親共働きなので、仕事が終わるのが遅くなる事が多い為、そんな時、娘は学校から帰って来て友達と、子ども食堂へ行き、ご飯をご馳走になって来ます。

 

 今までは私が帰って来てご飯を作るまで子どもは待てず、お菓子などを食べてしまい、ご飯ができた頃にはお菓子でお腹がいっぱいになってしまう事が時々あり、悩んでました。

 

 私達、夫婦の祖父母は遠方に住んでる為、今までは誰にも頼れる場所も無く必死で子育てをして来ました。でも、子ども食堂に行くようになってからは子育てが本当に楽になりました。

 

 子どもも学校と家以外に自分の居場所が有る事で安心して過ごしてる様に思います。家では体験出来ない様な事も経験させて下さるので本当に助かります。 いつも有難うございます。

リターン

5,000


こども応援コース

こども応援コース

・サンクスメールの送付

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


こども応援スーパーコース

こども応援スーパーコース

・サンクスメールの送付
・活動報告書の送付 紙媒体にて郵送
2021年3月中にお送りいたします。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

5,000


こども応援コース

こども応援コース

・サンクスメールの送付

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


こども応援スーパーコース

こども応援スーパーコース

・サンクスメールの送付
・活動報告書の送付 紙媒体にて郵送
2021年3月中にお送りいたします。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る