
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2014年12月20日
プロジェクト開始から1週間 「6人の支援で1人の交通費に」

こんにちは!京都ピアノとうたの音楽ひろばの上平知子です。
11/7(金)プロジェクトを開始してから一週間が経ちました。
6人の方から25,000円の支援をいただきました!!
本当に嬉しいです。
25,000円(2人座りの席)は、京都から仙台までの1人分の
夜行バスの料金にあたります。
これで、避難者さんおひとり分の往復の交通費が支援できます。
ありがとうございます。
でも、悲しいかな・・・・まだまだ足りません。
京都からの避難者は4人は参加が確定しています。
行く方向で考えておられる方もまだまだいらっしゃいます。
私たちの団体は任意団体として、ボランティア団体として活動していますが、
会員から会費を取っているわけでもなく、うたごえカフェの参加費をいただいたり、
出演などの収入で活動しているというのが、財政的にはかなり厳しい状況です。
皆さまのお力を是非お借りしたい、これが切実な願いです。
引き続きご支援をよろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円
・「寄付ありがとう」メール or お手紙
・11/24仙台でハーモニー団が演奏する「花は咲く」の音源(mp3 or CD)
・避難者を支援する人たちが作成したアクリルエコたわし(1個)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「寄付ありがとう」メール or お手紙
・11/24仙台でハーモニー団が演奏する「花は咲く」の音源(mp3 or CD)
・避難者を支援する人たちが作成したアクリルエコたわし(3個組)
・「津波に負けないひまわり」花の種
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・「寄付ありがとう」メール or お手紙
・11/24仙台でハーモニー団が演奏する「花は咲く」の音源(mp3 or CD)
・避難者を支援する人たちが作成したアクリルエコたわし(1個)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「寄付ありがとう」メール or お手紙
・11/24仙台でハーモニー団が演奏する「花は咲く」の音源(mp3 or CD)
・避難者を支援する人たちが作成したアクリルエコたわし(3個組)
・「津波に負けないひまわり」花の種
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人














