
支援総額
目標金額 2,374,000円
- 支援者
- 262人
- 募集終了日
- 2021年10月28日
低糖質パンの保存食を開発したきっかけ
皆さまの温かいご支援と応援、ありがとうございます。
江戸川区の店舗兼工場に買いに来てくださる方々からも直接の応援の言葉を頂き、ますます自らを鼓舞して「低糖質パンの保存食」の量産にむけて毎日頑張っております。
今回は「低糖質パン」を保存食にしよう!と決めた時の思いを聞いて下さい。
2011年3月、東日本大震災の被災地の現状や炊き出しや食料品の寄贈が行われているニュースを見て、自分たちも何か役に立ちたいと思いました。
避難所ではおにぎりやカップ麺、カンパンなど炭水化物を多く含む食事になりがちだという印象を受けました。
東京で暮らす私たちでさえ、食事の用意をする気力も無くなるくらい震災のショックは大きく、食事はレトルト食品に頼りがちになりました。
1週間ほどスーパーやコンビニから食品が無い状況が続き、家族分の食糧確保に不安を感じ、備蓄品の重要性と炭水化物に偏りがちな食事だけでは体調も悪くなることを痛感しました。
幸いにも私たちは店舗の営業を続けていくことが出来ました。
被災地で暮らす方々の中にも、持病や生活習慣病などで食事の制限が必要な方も大勢いらっしゃるはず!!
「低糖質パン」やそのノウハウが手元にあるのにもかかわらず、賞費期限が短いため提供が出来ないことが悔しい限りでした。
「低糖質の保存食」を作ろう!
被災地に届けるために!
食事制限をしなければならない方の常備食用に!
この年「低糖質パン」の長期保存を可能にするための研究開発がスタートしました。
10年以上かけたお砂糖を使わない「低糖質パン」を更に5年間常温保存して
検査機関に提出し、細菌検査の結果、菌が検出されなかった実績を持つ「低糖質パンの保存食」を皆さまに提供できるまで頑張ります!
このプロジェクトの挑戦を成功させるために皆さまの応援が力になります。
どうぞ宜しくお願い致します。
リターン
3,000円

お気持ち支援 3,000円
心をこめて感謝の気持ちをメールさせて頂きます。
リターン費用がかからない分、いただいたご支援金は手数料を除いたすべてを機械購入費に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

低糖質パン2種類セット
低糖質パン(ふすまコッペ5個、大豆のプチパン5個)を
お送りさせて頂きます。
ふすまのコッペ 5個(糖質量 1個当り 3.3g)
大豆のプチパン 5個(糖質量 1個当り 0.8g)
プラスお楽しみオリジナルパン
※クロネコヤマト クール(冷凍)便でお送りします。
※感謝の気持ちのお手紙を同封致します。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円

お気持ち支援 3,000円
心をこめて感謝の気持ちをメールさせて頂きます。
リターン費用がかからない分、いただいたご支援金は手数料を除いたすべてを機械購入費に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

低糖質パン2種類セット
低糖質パン(ふすまコッペ5個、大豆のプチパン5個)を
お送りさせて頂きます。
ふすまのコッペ 5個(糖質量 1個当り 3.3g)
大豆のプチパン 5個(糖質量 1個当り 0.8g)
プラスお楽しみオリジナルパン
※クロネコヤマト クール(冷凍)便でお送りします。
※感謝の気持ちのお手紙を同封致します。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日












