
寄付総額
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 275人
- 募集終了日
- 2020年8月14日
ぼうさいこくたい2021へトイレトレーラーを派遣します!
北杜市役所消防防災課です。
11月6日・7日に開催する「ぼうさいこくたい2021-いわて釜石からー」が開催されます。
「ぼうさいこくたい」は、子どもから大人まで防災・減災を学べる日本最大級のイベントです。
ここへ北杜市のトイレトレーラーを出展し普及活動をしてきます。
また、11月7日12時30分から災害派遣ネットワーク「みんな元気になるトイレ」のセッションが行われます。
ネットワークの取り組み、派遣実績など報告し、ライブ配信により北杜市のトイレトレーラーも中継されますのでぜひご覧ください!
災害派遣ネットワーク「みんな元気になるトイレ」プログラムページ
「市民を守る新しい公助のカタチ、共創で災害時のトイレ問題解決に挑む!」
その他のプログラムでもライブ配信など行っていますので興味のある方はぜひご覧ください。
ぼうさいこくた2021ーいわて釜石からー HP
ぼうさいこくたい2021プログラムページ
https://bosai-kokutai.jp/program/
ぼうさいこくたい2021 プログラム(PDF)
https://bosai-kokutai.jp/wp2021/wp-content/themes/bosai-kokutai/img/index/program_10_29Ver.pdf
ギフト
5,000円

【みんな元気になるトイレプロジェクトに参加!】
■お礼状
■寄附金受領書
■「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
※寄附金受領書は、寄附者に送付します。
※北杜市にお住いの方は返礼品を受け取ることはできません。
※寄附者の収入等に応じて控除限度額が決定し、その限度額以内で寄附金から2,000円を引いた額が、住民税等控除の対象となります。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【一口座主!】「お名前(法人名/個人名可)」をトレーラーへ掲載します!(サイズS)
■ご寄附いただいたみなさまのお名前(法人名/個人名可)を 「みんな元気になるトイレトレーラー」へ掲載(S)
■お礼状
■寄附金受領書
■「みんな元気になるトイレ」導入 紹介動画 (URL)
■「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
※寄附金受領書は、寄附者に送付します。
※北杜市にお住いの方は返礼品を受け取ることはできません。
※寄附者の収入等に応じて控除限度額が決定し、その限度額以内で寄附金から2,000円を引いた額が、住民税等控除の対象となります。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

【みんな元気になるトイレプロジェクトに参加!】
■お礼状
■寄附金受領書
■「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
※寄附金受領書は、寄附者に送付します。
※北杜市にお住いの方は返礼品を受け取ることはできません。
※寄附者の収入等に応じて控除限度額が決定し、その限度額以内で寄附金から2,000円を引いた額が、住民税等控除の対象となります。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【一口座主!】「お名前(法人名/個人名可)」をトレーラーへ掲載します!(サイズS)
■ご寄附いただいたみなさまのお名前(法人名/個人名可)を 「みんな元気になるトイレトレーラー」へ掲載(S)
■お礼状
■寄附金受領書
■「みんな元気になるトイレ」導入 紹介動画 (URL)
■「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
※寄附金受領書は、寄附者に送付します。
※北杜市にお住いの方は返礼品を受け取ることはできません。
※寄附者の収入等に応じて控除限度額が決定し、その限度額以内で寄附金から2,000円を引いた額が、住民税等控除の対象となります。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 42日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 42日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 11日

10年越しの夢、ルート66自転車の旅を “誰かの命” につなげたい
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/31

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/29

原爆や戦争を伝える映画・サダコの鶴を日本や海外で上映したい!
- 支援総額
- 2,071,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 1/27

平和を願う!宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行したい!
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/15











