
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
プロジェクトの現状について
こんにちは! このプロジェクトを進めている
学生団体 Futuro代表の青木翔平です!
現在のプロジェクトの情報をお送りいたします。
現状は見ての通り、クラウドファンディングでは苦戦しております。
しかし、プロジェクトの方は着々と進んでおります。
どのように学生に震災について深く考えてもらうか、
そして、被災者の方々のために私たちにできることは何か、
これらを第一に進めております。
このプロジェクトのクラウドファンディング の現状は客観的に見ても
支援者様が受け取ることのできるリターンが
少なくなってしまっているのが現状です。
ここを改善すべく、第一に被災された方々を考えつつも
協力してくださる支援者様に
私たちが与える事ができるギブを提供したいと考えております。
新たに提供できるリターンを見つけ次第、情報を更新したいと思います!
これからも何卒、よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
お気持ちコース
・お礼のメッセージ
・大会パンフレットに名前記入
下記に名前(ニックネームあり)をお書きください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・報告書(オンラインデータ) 送付
報告書をPDFにしてお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
学生応援コース
・お礼のメッセージ
・大会パンフレットに名前記入
下記に名前(ニックネームあり)をお書きください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・大会パンフレットに支援者様の思いを記入(50字以内)
(希望されない場合も可能です)
・報告書(オンラインデータ) 送付
報告書をPDFにしてお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円
お気持ちコース
・お礼のメッセージ
・大会パンフレットに名前記入
下記に名前(ニックネームあり)をお書きください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・報告書(オンラインデータ) 送付
報告書をPDFにしてお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
学生応援コース
・お礼のメッセージ
・大会パンフレットに名前記入
下記に名前(ニックネームあり)をお書きください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・大会パンフレットに支援者様の思いを記入(50字以内)
(希望されない場合も可能です)
・報告書(オンラインデータ) 送付
報告書をPDFにしてお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
- 総計
- 2人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 29日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 9日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

福岡県豊前市のいちじくを使ったご当地ソーダで地域おこし!
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 3/29
福井×町中華。「福まん」開発プロジェクト
- 寄付総額
- 768,000円
- 寄付者
- 53人
- 終了日
- 10/31

ボーダーコリーと触れ合える犬達の終生カフェ
- 支援総額
- 547,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 10/31
28種類61匹のいきものたちの大好きな居場所を守りたい!!
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 10/22
須恵町新原で守り続けてきた地蔵堂拝殿を今後も守り抜いて行くために
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 11/12
ステージ4bの卵巣がんを消した私の奇跡の体験記を出版したい!
- 支援総額
- 576,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 4/3
福井県でも難病カフェを実施したい!(291(ふくい)難病カフェ)
- 寄付総額
- 1,005,000円
- 寄付者
- 17人
- 終了日
- 9/22









