
支援総額
目標金額 820,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2021年5月14日
【応援メッセージをいただきました! 第1弾】
元私立中高一貫校教諭、教育フリーランスの久保田光盛様から、応援メッセージをいただきました。
情熱溢れるメッセージをありがとうございます。ご紹介させていただきます。
このプロジェクトを心から応援しています。
以前まで勤めていた学校で、三宅先生と一緒に探究活動の授業を担当し、子どもたちの本来持つ才能や可能性が開花する姿を目の当たりにしたからです。
今の高等学校のシステム上、どうしても机上の勉強の比重が大きく、探究的な学習がオマケのように思っている現場の先生は少なくありません。その先生たちが悪いのではなく、受験のシステム上、そうならざるを得ません。
また、有名国公立や有名私立大学の進学実績を得るために探究学習を利用するというマインドは根強くあります。
たしかに、進学実績を得ることは子どもたちにとっても、学校にとってもプラスになることかもしれません。
しかし、最も大切な探究学習の本質は、その学習に取り組んだ子どもたちが、本来自分が好きだと思うこと、興味があることをとことん追及した先に、言葉にならない充実感や達成感を得ることにあります。
その感覚が必ずしも、学校や自分の願う進路に結びつかないかもしれません。
でも、子どもたちにとっては、目に見えないかけがえのない好奇心や探究心、何より自分の興味関心を信じ抜く自信が身につきます。自分の可能性を信じ抜き、自分の中にある資源に気づき、それを高めていくことこそ、最も子どもたちにとって大切な自己肯定感を育むことに繋がるのです。
子どもたちが、それぞれの人生ストーリーに自信を持つことこそ、日本の社会を活性化する1つの糸口になると、僕は確信しています。
探究学習とは、単に興味関心のあることを調べるだけはありません。自分とはどんな存在なのか。どう在りたいのか。どう生きたいのか。どんな人とこれから関わっていきたいのか。机上では決して学べない、人生哲学を実践的に学べます。
こんな素晴らしい探究活動を、求めている子どもたち1人1人に届けられる環境を整えるための、このクラウドファンディングの取り組みを、強く支持しています。

リターン
3,000円
お気持ちコース
■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。
*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。
■感謝のメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

高校生の作品「倉敷ガラス」応援コース
■絵はがき2枚組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにした絵葉書です。
■マスキングテープ2個組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにしたマスキングテープです。
■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。
*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。
■感謝のメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円
お気持ちコース
■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。
*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。
■感謝のメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

高校生の作品「倉敷ガラス」応援コース
■絵はがき2枚組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにした絵葉書です。
■マスキングテープ2個組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにしたマスキングテープです。
■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。
*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。
■感謝のメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,710,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 54日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,850,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 1時間

人も動物も森もhappyな未来を!|WanTreesを募集します
- 総計
- 1人

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人












