
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 301人
- 募集終了日
- 2022年10月28日
サードゴール達成のお礼
皆様、たくさんのご支援本当にありがとうございます。
開始から約1か月と10日で550万円を超えるご支援をいただき、本当に感謝しております。
クラウドファンディング開始前は本当に本当に不安で…いつもは何でも即決できる方ですが、クラウドファンディングだけは自信が持てず、今までの人間関係が数字になって表れるんじゃないかと変な恐怖を感じ、とても不安な気持ちのままグズグズ言う珍しい自分と向き合いました。
そんな中、役員の八頭司は「みらせんを知ってもらうチャンス」「全然、みらせんを知らない県外から3000円でもきたらすごく嬉しくないですか!」と目を輝かせて「やらない理由なんてない!」と背中を押してくれました。
そしてスタッフたちもクラウドファンディング自体がよく分からないけど、会議を重ねるたびに理解を増し、どんな動きをしていくのか具体的にイメージわかないけど、「やろうよ!」と否定的な意見はでず、私だけが怖がっている状況…。
私だけが迷っている。ビビっている。人間関係に自信がない自分に気づかされる機会になりました。
でも、私個人のことよりも『障がい者の余暇問題を知ってもらえる機会』に価値があると決断し、達成しなくてもいいからやってみようと決め、個別に寄付をお願いすることをほとんどしなくてもここまでこれました。
先日、大尊敬している先輩に「今までやってきた信用と信頼の結果だよね」と言っていただき、たくさんの方がみらせんを見守ってきてくださっていることに気づかされました。
ここまで必死にやってきました。それを見て、感じて、共感してくださる方がこんなにもたくさんいるなんて感無量です。
て、まだ残り7日あるのに終わりの挨拶みたいになってしまいましたが、ここからの7日間でもまた誰かの目に止まり、私たちを知っていただけることを願いながらFacebook発信をしていこうと思います。
最後まで見守っていただけたら幸いです。
みらせん代表 竹内亜沙美
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちご支援コース
・御礼のメール
はじめてのご支援体験の方など、ぜひご活用ください!
※2022年10月7日に追加のリターンです
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
20,000円+システム利用料

5名限定イベント「スナック竹内」にご招待!
厳選したお酒とおつまみをご用意して1日限定で竹内ママがお待ちしております。
カウンターで一緒に飲みながらゆっくりお話ししましょう。
こんな方にオススメ
・竹内と一緒に飲んでみたい
・竹内の接客おもしろそう!見てみたい!
・竹内にいつも言われている分お客様になってふんぞり返りたい(笑)
もちろん女性も大歓迎です。
チーママは当日までお楽しみに。
開催日:2023年1月27日(金)を予定
場所:名古屋市瑞穂区 または南区周辺の飲食店の貸切を予定
※飲食物の提供は飲食店営業許可を有する開催場所の店舗スタッフが行います
※2022年10月11日追加のリターンです
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料

お気持ちご支援コース
・御礼のメール
はじめてのご支援体験の方など、ぜひご活用ください!
※2022年10月7日に追加のリターンです
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
20,000円+システム利用料

5名限定イベント「スナック竹内」にご招待!
厳選したお酒とおつまみをご用意して1日限定で竹内ママがお待ちしております。
カウンターで一緒に飲みながらゆっくりお話ししましょう。
こんな方にオススメ
・竹内と一緒に飲んでみたい
・竹内の接客おもしろそう!見てみたい!
・竹内にいつも言われている分お客様になってふんぞり返りたい(笑)
もちろん女性も大歓迎です。
チーママは当日までお楽しみに。
開催日:2023年1月27日(金)を予定
場所:名古屋市瑞穂区 または南区周辺の飲食店の貸切を予定
※飲食物の提供は飲食店営業許可を有する開催場所の店舗スタッフが行います
※2022年10月11日追加のリターンです
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年1月

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 40日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 251人
- 残り
- 72日

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 766,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 35日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

このまちに響き続ける音がある-大教大オケ定期演奏会における挑戦-
- 寄付総額
- 1,807,000円
- 寄付者
- 113人
- 終了日
- 9/30

九州がっ祭2025~祭りと若者の力で熊本を元気にしたい~
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 2/28
【第5弾】歌舞伎や映画、鮮やかな日本文化の遺産を守り復元する。
- 支援総額
- 2,780,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 10/26

名古屋大学FEM 世界レベルのEV開発への挑戦
- 寄付総額
- 1,850,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 7/9
障害のある人々とデザインチームを作り、絵を描く仕事を生み出す!
- 支援総額
- 3,102,000円
- 支援者
- 209人
- 終了日
- 11/30
液体ロケットの学生世界一の高度へ!|九工大学生プロジェクトLRE
- 寄付総額
- 1,867,000円
- 寄付者
- 113人
- 終了日
- 5/31

日本初!大学サッカー部公式ファンクラブ誕生。筑波蹴球部の挑戦
- 支援総額
- 1,962,000円
- 支援者
- 1,256人
- 終了日
- 6/11










