このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
9月報告です。
毎月みらせんサポーターの皆様、9月も継続寄付をしてくださり、本当にありがとうございました。
9月は2名サポーターが増えて、29名合計62,500円のご寄付をいただきました。
本当にありがとうございます。
9月は…本当に本当に大変な1か月でした。
警察案件、弁護士案件、詐欺紛いなど
利用者様が様々なトラブルに巻き込まれてしまったり
障害理解がないことから通報をされてしまったり…
悲しくて、ムカついて、警察とも戦いました。
そんな中、急なお別れもあり…
本当に人はいつ死ぬか分からないことをまた思い知らされました。
どうして忘れていくのか…
誰か亡くさないと思い出せないのか…
いつ何があっても支援している障がい者の人生を背負っていき
ご家族様が「みらせんがあるから子どもを残して逝っても大丈夫」だと思ってもらえるよう
法人経営全体をもっと第3者の目をいれてしっかりと行っていかなければ…と改めて思いました。
私たちは非営利法人なのでオーナー権は誰にもありません。
代表保証の借入をもち、全事業所、全事業部、全スタッフそして全利用者様を守れる
後継者は1日も早く立てなくては…と変な焦りも出てきましたが
竹内は今のところ元気ですので事故に合わないよう、
難病が再発(10%の確率なのできっと大丈夫です)したらすぐに体制を変えられるよう、
もっともっと健康に気を遣い、経営を学んでいく責任を感じました。
近況報告はこのぐらいにして、9月の寄付金ですが、みらせんジュニア教室にレバー昇降式作業台を購入させていただくことにしました。

注文はしましたが、まだ届いていないので他の寄贈者様から先週頂いた同じ机の写真を使います。

この写真をみていただくと分かる通り、みらせんジュニア教室では立ち作業を行います。
その時に机のサイズが身長にあっていないと腰を痛めたり、作業スピードに影響をします。
自分の身長に合った高さが自分で分からない中高生はたくさんいるので毎日、スタッフが机の脚の長さを調整しています。
いままではイケアの昇降式机を使っていました。机をひっくり返して脚の長さ4本をその机を使う利用者様に合わせて変えなけれないけないのですが、それが本当に大変で…


何年も使ってるとこの数字↑や線が消えちゃうんです… そして4本の脚の長さをピッタリ合わせるのは本当に大変で継ぎ目もくるくる回すとストップするので止めたいところから何周くるくる回せば止まるのかも違うし、本当に本当に大変な作業でした。
今回皆様からの寄付金で買わせていただく机はレバー式なので
①机をひっくり返す作業がいらない
②レバーで簡単に高さ調整できるから自分達でできる
③机が頑丈で傷つかなさそう
こんな感じです。

10月上旬に届く予定なので、皆様からの寄付金で買わせていただいた机が届きましたら
再度報告&写真を送らせていただきます。
本当に皆様、ご支援&みらせんの伴走者になってくださりありがとうございます。
余談ですが、10月1日は人生の決断を迫られることが過去に何度かありました。
今さっき想定外すぎることが起きてしまいました…
久しぶりにお休み&ゆっくりできるかと思いましたが
そんなことに時間を使ってる場合じゃないので
頭フル回転で考えてみます。
今回も結果的に「よかった」と思える結果になるように頑張ります!!
みらせん代表 竹内 亜沙美
コース
500円 / 月
毎月500円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします
1,000円 / 月
毎月1,000円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします
3,000円 / 月
毎月3,000円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします
5,000円 / 月
毎月5,000円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします
8,000円 / 月
毎月8,000円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします
10,000円 / 月
毎月1万円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします
20,000円 / 月
毎月2万円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします
30,000円 / 月
毎月3万円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします
50,000円 / 月
毎月5万円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします
100,000円 / 月
毎月10万円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 41人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,030,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 11日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 21日
HALで身体に障がいのあるお子様に光を!!
- 支援総額
- 1,290,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 11/5

笑顔をふやす🐾しっぽサポーター
- 総計
- 12人
第4弾 国立大学本気の挑戦!筑波大学箱根駅伝復活プロジェクト
- 寄付総額
- 3,350,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 8/30

劇団俳優座創立80周年|伝統と革新の次なるステージへ、皆様とともに
- 支援総額
- 15,003,713円
- 支援者
- 407人
- 終了日
- 7/31
劇団ミュージカル座存続の為に、ご支援をお願い致します。
- 支援総額
- 13,776,000円
- 支援者
- 1,188人
- 終了日
- 6/12

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 30日

子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。メリサポさん募集!
- 総計
- 54人










