【三崎高校生とコラボ】漁船クルージング&海岸清掃
漁協での取り組みではないですが、地元漁師と住民で構成される「さだみさき海援隊」主催で三崎高校生に三崎の海の魅力と地域課題を知ってもらうために、漁船クルージング&海岸清掃を実施しまし…
もっと見る支援総額
目標金額 500,000円
漁協での取り組みではないですが、地元漁師と住民で構成される「さだみさき海援隊」主催で三崎高校生に三崎の海の魅力と地域課題を知ってもらうために、漁船クルージング&海岸清掃を実施しまし…
もっと見る9\11・12と地元の三崎高校1年生が体験学習に来てくれました。・赤ウニ割体験 ・タチウオフィーレ加工の様子の見学 ・ハマチ生け簀の見学 ・種苗センター見学 ・伊勢海老選別 ・カワ…
もっと見る【三崎の赤ウニ がいな】 「がいな」とは三崎の方言で「大きい」「すごい」を意味する言葉です。まさに、私たちの商品そのものを示す最適な言葉。この「がいな」逸品。遂に9/6より販売開始…
もっと見る赤ウニの漁獲量が大きく減少しています。 すごく心配なことですが、そのために今年は獲っていい量をかなり制限し、獲っていいサイズも小さいサイズは獲らないようにしました。資源の回復を祈る…
もっと見る「Eのさかな」:日本のさかな文化を愛媛から発信するフリーマガジンに 三崎の赤ウニを取り上げていただきました! 掲載していただきありがたい限りです。引き続き普及促進に励みます!紙面は…
もっと見る8月1日赤ウニ漁が解禁しました!7月中だけで5回にも及ぶ話し合いを重ね、 ブランド化に向けてあとは実行、調整するのみ。過去2年と比べ漁獲量は落ち込みましたが、獲れるものはなかなかに…
もっと見る【達成のお礼とネクストゴールについて】 7月23日よりスタートした本クラウドファンディングですが、3日目に目標金額である50万円を達成しました。 ここまで速く達成できるとは予想して…
もっと見る3,000円+システム利用料
●海士からの感謝の活動報告メール
プロジェクトの活動状況・活動結果について感謝の気持ちと合わせてメールをお送りさせていただきます。是非、プロジェクトの趣旨にご賛同いただきましたらご支援お願いします。
5,000円+システム利用料

●太刀魚骨せんべい(60g)
●ヒジキ(50g)
●黒め塩(25g) ※藻塩
おつまみに最高な太刀魚骨せんべい、肉厚でしっかりした食感の三崎産天然ヒジキ、大人気の藻塩である黒め塩をセットにしたお得なリターンです。
発送時期は10~11月を予定しております。
発送が遅れる場合は事前にご連絡いたします。
3,000円+システム利用料
●海士からの感謝の活動報告メール
プロジェクトの活動状況・活動結果について感謝の気持ちと合わせてメールをお送りさせていただきます。是非、プロジェクトの趣旨にご賛同いただきましたらご支援お願いします。
5,000円+システム利用料

●太刀魚骨せんべい(60g)
●ヒジキ(50g)
●黒め塩(25g) ※藻塩
おつまみに最高な太刀魚骨せんべい、肉厚でしっかりした食感の三崎産天然ヒジキ、大人気の藻塩である黒め塩をセットにしたお得なリターンです。
発送時期は10~11月を予定しております。
発送が遅れる場合は事前にご連絡いたします。






