第3回世界チョコレートフェスティバルの開催資金を集めたい!

支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2015年3月6日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 16時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
#まちづくり
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
#地域文化
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
#地域文化
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
#地域文化
- 総計
- 0人
プロジェクト本文
第3回世界チョコレートフェスティバルを開催を
2015年2月、3月に開催します!
はじめまして、世界チョコレートフェスティバル実行委員会です。我々は豊かな食文化を持つ「水戸市」の魅力を消費量・購入額が日本一になったことのあるチョコレートを通じてPRし、「水戸黄門ふるさと寄付金」への募金を目指し第3回目となるチョコレートフェスティバルを開催します。
今回は、今まで以上にチョコ好きのコミュニティ作りに
力を入れて開催したいと考えています!開催に向けて、
開催費用をご支援頂けないでしょうか?

納豆のイメージが強い水戸ですが、実は
チョコレートの消費額、購入額が日本一なのです。
ご挨拶に伺うときの手土産に「甘い物」としてお菓子を持って行く習慣があります。特に水戸市では昔からこの習慣が深く、和菓子・洋菓子を問わず “銘菓 ”と呼ばれるお菓子をはじめ、市内には和菓子店やスイーツ店が数多く存在し、実は豊かなの食文化の街と呼べるほどです。
総務省統計局家計調査品目別調査(平成17~19年)では、水戸市は世帯あたりのチョコレート購入額が全国第1位でした。こんな経緯から最近は健康増進効果があると見直されて来たチョコレートにスポットを当て、「水戸と言えばチョコレートの街」を目指してフェスティバルを盛り上げて行きたいと思います。

(チョコレートをただ食べたり作ったりするだけ
ではなく、チョコレートの歴史なども紹介しています。)
第1回は、大震災からの復興を目指し、多くの若い力、優しい力、強い力を頂き、負けない力強い水戸をアピール出来たと自負しておりますが、第2回目からは、その力を「ノーマライゼーション」という障がい者の自立支援に向け、障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援し、支援力を水戸から全国に発信し、第3回目以降も大きな支援の波として行くことを継続します。
(実行委員長中川からのオープニングセレモニーのあいさつ)
第3回目世界チョコレートフェスティバルについて
各イベント開催内容は次の通りです。
◇世界のチョコレート販売in茨城県庁
平成27年2月2日~2月13日 茨城県庁11階サザコーヒー前
世界のチョコレート販売inイオンモール水戸内原
平成27年2月28日~3月1日 イオンモール水戸内原
“世界”チョコレートフェスティバルに相応しい、「ここでしか買えない」。世界中の本場のチョコレート、そして茨城県内の有名店が作るスイーツを販売致します。
ベルギー、フランス、ドイツなど海外のチョコレートをはじめ、日本国内の特産品と共同企画で開発された限定チョコレートなど豊富に取りそろえる予定です。バレンタインシーズン、自分へのご褒美や贈り物に・・・
きっとご満足頂ける特別な「チョコレート」をお選び頂けると思います。
◇世界一長いチョコレートロールケーキ作り 参加者1日限定120名
平成27年2月28日 会場:イオンモール水戸内原1階スペース
第3回目となる今回も、長さ約60mの世界一長いチョコレートロールケーキ作りに挑戦します!
◇チョコレート洋菓子・和菓子食べ比べ園遊会 参加者2日間限定480名
平成27年2月28日~3月1日 イオンモール水戸内原
今回も、前回にも増して魅力あるスイーツを組み合わせる予定です。
茨城県水戸市周辺地域にお住まいで、チョコ好きはもちろん、スイーツ好きな方、洋菓子・和菓子を問わず甘い物が大好きと言う方々に喜んで頂けると思います。また、甘い物を満喫して頂きながら、地域へ寄付を行う活動も兼ねております。
引換券について
チョコレート
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
1世帯のチョコレート購入額全国第1位、ケーキ購入額も全国1位だった水戸市。豊かな食文化の土地柄を通じMITO(水戸)のPRを目指します!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
チョコレートをプレゼント致します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
チョコレートをプレゼント致します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
1世帯のチョコレート購入額全国第1位、ケーキ購入額も全国1位だった水戸市。豊かな食文化の土地柄を通じMITO(水戸)のPRを目指します!












