水戸の伝統工芸「水戸黒染め」を伝える小冊子を子供たちに贈りたい
水戸の伝統工芸「水戸黒染め」を伝える小冊子を子供たちに贈りたい

支援総額

400,000

目標金額 200,000円

支援者
42人
募集終了日
2023年8月15日

    https://readyfor.jp/projects/mitoguro2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月01日 09:49

水戸黒染めのクラウドファンディングが目標額に達成しました!

私たちは、水戸の伝統工芸「水戸黒染め」がかつてあったことを後世に伝えるため、「水戸黒染め」に関する資料を学び体験を通じて、それを伝える小冊子を作りました。


かつて水戸にはあり、現在ではほとんど見られなくなってしまった染色技法を子供たちに伝えたい一心で、専門家への聞き取り、そして実際に児童に染色体験をしてもらい、その体験談や行政の力も借りて一冊の本にまとめました。


製作委員会の構成メンバーは全員染物業とは全く職業も異なり染色経験もありません。水戸市内には染物業として生計を営む事業所は二件、それも事業者の高齢化、需要の減少により今後大きな進展が望めないとの危機感により、このプロジェクトを立ち上げました。


ご協力をいただきました皆様にはこの趣旨に賛同され、同じ気持ちで「水戸黒染め」を残したいと、心から願う“同志”と思います。資金を提供していただいた支援者の皆様、ご協力誠にありがとうございました。


出来上がり次第、水戸市内の各小学校に贈り、児童の皆さんに読んでいただき、自分のまちにかつてあった歴史や伝統産業を少しでも理解していただければ編纂した目的が達成されたものと願っております。

 

令和5年6月29日
水戸黒小冊子製作実行委員会
委員長 嶌 健

リターン

1,000+システム利用料


alt

お気持ち1,000円

御礼のメールをお送り致します。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

2,000+システム利用料


alt

お気持ち2,000円

御礼のメールをお送り致します。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

1,000+システム利用料


alt

お気持ち1,000円

御礼のメールをお送り致します。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

2,000+システム利用料


alt

お気持ち2,000円

御礼のメールをお送り致します。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る