コロナや災害に負けない!飲食店が自活できる仕組みを作りたい!

コロナや災害に負けない!飲食店が自活できる仕組みを作りたい!

支援総額

1,272,500

目標金額 1,160,000円

支援者
137人
募集終了日
2020年9月23日

    https://readyfor.jp/projects/mitohankagai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

・ネクストゴールの金額

130万

 

・ネクストゴールで集める金額の資金使途

神社復興のお社建て替え資金


▼自己紹介

水戸市泉町の仲通り商店街の商店会長と、旧荒木町町内会をしております忠文夫です。

仲通りでは「粋族館」というスナックを経営しており、40年以上365日ほとんど休みなく営業しております。

複数の会社の顧問、画家としても活動しております。

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

今回、コロナに見舞われ水戸だけでなく全国的にも飲食店業界および関連事業者は多大な打撃を受けました。

水戸の繁華街でも、100年もの歴史があるお店や、およそ30〜40店舗ほどの店舗も閉店や廃業となってしまいました。

国では支援策を示しているものの、それも届かずに廃業に至った者もおります。

緊急事態宣言があけてから徐々に客足は戻りつつありますが、いつまた同じ状況になるかもわかりません。

 

我々飲食業および関連事業者は、補助金や助成金などの一時的な支援策ではとても立ち上がれないというところにおります。

県内約1万の店舗、そこで働く7万人もの人間が明日をも知れぬ状態に置かれているのです。

私どもがお客様型と築き上げてきた飲食文化そのものが失われようとしています。

 

先日、その思いを陳情書として県と市に届け、予算が降りたという報告をいただきました。

ですが、現在の施策に加えて、より持続的な経営を続けていける仕組みを作らないと、今後また同じような状況、あるいは災害に見舞われた時にまた立ち直れないという状況になってしまいます。

 

誰かに頼るだけではなく、自分たち飲食店および関連事業者が結託し、自活できるような持続できる仕組みを作らなくてはいけない。

そのために今、立ち上がろうと強く思った次第です。

 

▼プロジェクトの内容

今回のプロジェクトでは、町の始まりにはお祭りが開催されるほど愛されていた水雷稲荷神社が長年の劣化により参拝客も減少し、今は木が生い茂りひっそり佇んでおります。

この神社をまた以前のように参拝客であふれるようにしたい。それとともに、この水戸の繁華街、飲食店のシンボルとして復興していきます。

 

倒壊した石の洗浄、撤去、賽銭箱の新調などが主な使い道となります。

また、お狐様をイラストにし、グッズ販売やコラボ商品を商店街などで提供していくことで新しい客層へのアプローチも期待できます。

 

それをもとに、水戸の繁華街をメディアとしたHPの制作をすることでそれぞれの商店街や店舗が発信する場所を作り、我々の守ってきたお店を、土地を知っていただきたい。

 

それに関連して、一部を歩行者天国にしてのイベントやテイクアウトの機会などを作っていきます。

▼プロジェクトの展望・ビジョン

国や公的機関に頼らずとも、商店街が元気を取り戻しそれぞれで自活できるしくみを作ります。

水戸の繁華街をなくさないために、皆様のお力を貸していただけたら幸いです。

 

 

 

プロジェクト終了要項
リリース完了予定日:2021年10月1日

ウェブサイト・アプリ内容:水戸繁華街の飲食店に特化したメディアを利用し、水戸の魅力を再発見できる


水雷稲荷神社の復興について(掃除や壊れた石の撤去)
 ①委託先名称:平賀石材店(未決定)
 ②決定予定日:2020年10月1日
 ③許諾確保の見込み:石材店、八幡宮(親神社)と協議中である。

・開催するイベントについて
 ①開催日時:2020年9月1日~2020年11月30日 毎週木・金・土
 ②開催場所:名称:泉町仲通り商店街、住所:茨城県水戸市泉町3丁目6
 ③主催者:仲通り商店街
 ④イベント名:げんきまつり
 ⑤イベント内容:仲通りの飲食店からテイクアウト商品を提供する
 *関連事項
  開催場所:決定済み
  天災等やむを得ない事情によりイベントが開催できなかった場合:
  延期する。(木曜日が雨天の場合金曜日、金曜日が雨天の場合土曜日、土曜日が雨天の場合次週の木曜日)

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/mitohankagai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

茨城県水戸市にて2007年から個人事業に従事、2015年に独立。2021年にsoratobunezumi合同会社で法人化/4人の子育てをしながら泥臭く歩いてきたから分かることを発信/肩書なくつながるコミュニティスペース「本拠地」と「本拠地ギルド」の生みの親/ジョブコーチ/両立支援コーディネーター

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/mitohankagai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500


おみくじつき!参加店舗スタンプラリー台紙

おみくじつき!参加店舗スタンプラリー台紙

本プロジェクトを応援してくださる方向けのリターンです。
◯3店舗のスタンプでおみくじと交換できます
※食事代は別途
◯オリジナルイラストのシール
◯御礼のお手紙を後日お送りさせていただきます。
◯HP内にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
 (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

申込数
29
在庫数
71
発送完了予定月
2021年9月

1,500


泉町出身スコーンドルフィンさんのスコーン詰め合わせ

泉町出身スコーンドルフィンさんのスコーン詰め合わせ

本プロジェクトを応援してくださる方向けのリターンです。
◯スコーン3個
※スコーンドルフィンでの製造・加工
◯雷華ちゃんシール
◯御礼のお手紙を後日お送りさせていただきます。
◯HP内にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ

申込数
30
在庫数
完売
発送完了予定月
2020年12月

500


おみくじつき!参加店舗スタンプラリー台紙

おみくじつき!参加店舗スタンプラリー台紙

本プロジェクトを応援してくださる方向けのリターンです。
◯3店舗のスタンプでおみくじと交換できます
※食事代は別途
◯オリジナルイラストのシール
◯御礼のお手紙を後日お送りさせていただきます。
◯HP内にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
 (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

申込数
29
在庫数
71
発送完了予定月
2021年9月

1,500


泉町出身スコーンドルフィンさんのスコーン詰め合わせ

泉町出身スコーンドルフィンさんのスコーン詰め合わせ

本プロジェクトを応援してくださる方向けのリターンです。
◯スコーン3個
※スコーンドルフィンでの製造・加工
◯雷華ちゃんシール
◯御礼のお手紙を後日お送りさせていただきます。
◯HP内にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ

申込数
30
在庫数
完売
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 15

プロフィール

茨城県水戸市にて2007年から個人事業に従事、2015年に独立。2021年にsoratobunezumi合同会社で法人化/4人の子育てをしながら泥臭く歩いてきたから分かることを発信/肩書なくつながるコミュニティスペース「本拠地」と「本拠地ギルド」の生みの親/ジョブコーチ/両立支援コーディネーター

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る