コロナ禍:親と子どもの不安や生きづらさを安心に変える活動にご支援を
コロナ禍:親と子どもの不安や生きづらさを安心に変える活動にご支援を

寄付総額

880,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
53人
募集終了日
2021年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/mitokodomo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月07日 08:17

メッセージリレー#4 岩田智子さん

こんにちは。

いつもご覧いただき、また応援・ご支援ありがとうございます。

 

つなごうメッセージリレー!

このコロナ禍、水戸こどもの劇場スタッフや理事がどんな想いを持って活動に取り組んでいるのかを「メッセージリレー」というカタチでご紹介させていただいております。

 

4人目は、水戸こどもの劇場理事の岩田智子さんです。

ぽかぽかつどいの広場のスタッフ、大福の会(財政)などで活躍しています。

岩田さんがいるだけでその場がぽかぽか♪明るくなります。

■劇場で活動することになったきっかけ

あっちもこっちもうまくいかなくて、グチをこぼしていたら、いつのまにか誘っていただきました。 以来、居心地がよすぎて、ずっといます。

 

■関わってる活動への想い

ぽかぽかつどいの広場という、未就学児の親子を対象とした子育て支援拠点の活動に参加しています。

こどもたちと遊んだり、ママやパパとのおしゃべりはとっても楽しいです。

こどもたちが大きくなっていくのはもちろん、ママやパパが親として成長していく姿にも、日々感動です。

 

■新型コロナの影響による変化など感じている事 

「あーそーぼう♪」「かーしーて♪」

かつて、こどもたちの声で広場にあふれていたことばでしたが、コロナ禍で聞こえる機会が、すっかり少なくなってしまいました。

コロナは、一緒にふれあって遊ぶこと、おもちゃの貸し借りをすること、そんな当たり前のことを、こどもたちから奪っています。

おとなたちも、ちょっとしたおしゃべりさえ、遠慮しています。

今まで経験したことのない事態が、やがてどんな影響を及ぼすのか、誰にもわかりません。

でも、こどもたちの成長は待ったなしです。

いまこそ、こどもたちにはいろいろな機会に出会ってほしい、と思います。

 

■応援してくださる皆さまへ

人々のつながり、かかわりが、極端に変化してしまいました。

しかし、そんななかでも、 こどもたちは日々成長しています。

思う存分、伸びていこうとする彼らこそ、コロナをこえた先の希望です。

ぜひ、未来を生きるこどもたちを支える活動にご支援ください。

ギフト

5,000


5000円:応援コース

5000円:応援コース

・サンクスカードあるいは感謝状(2021年8月末お届け)
・寄付金領収書(2021年8月末お届け)
・毎月のメールマガジンをお届け

水戸こどもの劇場は認定NPO法人のため、税額控除が受けられます。詳細は本文「その他プロジェクトに関する補足説明」をご確認ください。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

10,000


10000円:応援コース

10000円:応援コース

・当団体HPにお名前や団体名、会社名等を掲載させていただきます(ご希望の方のみ)
・1年間の活動報告書(メールか冊子で2022年8月お届け)
・サンクスカードあるいは感謝状(2021年8月末お届け)
・寄付金領収書(2021年8月末お届け)
・毎月のメールマガジンをお届け

水戸こどもの劇場は認定NPO法人のため、税額控除が受けられます。詳細は本文「その他プロジェクトに関する補足説明」をご確認ください。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

5,000


5000円:応援コース

5000円:応援コース

・サンクスカードあるいは感謝状(2021年8月末お届け)
・寄付金領収書(2021年8月末お届け)
・毎月のメールマガジンをお届け

水戸こどもの劇場は認定NPO法人のため、税額控除が受けられます。詳細は本文「その他プロジェクトに関する補足説明」をご確認ください。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

10,000


10000円:応援コース

10000円:応援コース

・当団体HPにお名前や団体名、会社名等を掲載させていただきます(ご希望の方のみ)
・1年間の活動報告書(メールか冊子で2022年8月お届け)
・サンクスカードあるいは感謝状(2021年8月末お届け)
・寄付金領収書(2021年8月末お届け)
・毎月のメールマガジンをお届け

水戸こどもの劇場は認定NPO法人のため、税額控除が受けられます。詳細は本文「その他プロジェクトに関する補足説明」をご確認ください。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る