千年の歴史を未来へ!国宝『投入堂』の参拝道を修復復興したい
千年の歴史を未来へ!国宝『投入堂』の参拝道を修復復興したい

支援総額

9,053,000

目標金額 2,000,000円

支援者
739人
募集終了日
2017年4月18日

    https://readyfor.jp/projects/mitokusan-nageiredo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年04月16日 14:15

【三徳山開山式(三徳山行者道迂回路完成記念式典)】

8a0bae544dd646f31d9fc5db184f01c1d73f4835


昨年10月21日の鳥取中部地震以降入山禁止となっていた三徳山行者道(投入堂参拝登山道)が、この度危険箇所の迂回路が整備されました。
つきましては4月18日(火)10時から三徳山三佛寺にて三徳山開山式を行います三徳山開山法要を行い、慶雲入峰修業終了後一般の方も入山可能となります。
なお当日は開山法要及び慶雲入峰修業に参加することも可能です。当日のみ先着100名様に紅白祝い餅の接待もあります。是非ご参拝下さい。

日程:平成29年4月18日(火)10時~ 三徳山三佛寺本堂にて開山式(開山報告法要・祝辞)
10時25分~ 結界門開扉法要(県知事、三朝町長、三佛寺住職が結界切る)
10時50分からは二手に分かれる
①三徳山開山慶雲入峰修業、先達行者と共に御山へ。
②三佛寺本堂にて開山祈願護摩法要(三佛寺住職、正善院住職、皆成院住職)

来賓者(予定):鳥取県知事、鳥取県教育長、三朝町長、県議会議員、町議会議員、三朝町教育委員会、三朝町商工会、三朝温泉観光協会、三朝温泉旅館組合など。

リターン

3,000


感謝のメール

感謝のメール

■感謝のメール
■報告メール
をお送りさせていただきます。

申込数
281
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

10,000


境内にお名前の掲示

境内にお名前の掲示

■感謝のメール
■報告メール
をお送りさせていただきます。
■三徳山三佛寺境内にお名前の掲示。

申込数
405
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

3,000


感謝のメール

感謝のメール

■感謝のメール
■報告メール
をお送りさせていただきます。

申込数
281
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

10,000


境内にお名前の掲示

境内にお名前の掲示

■感謝のメール
■報告メール
をお送りさせていただきます。
■三徳山三佛寺境内にお名前の掲示。

申込数
405
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る