
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2016年9月28日
本邦初公開!三作神楽と月のコラボ動画
「神楽と月って言われてもイメージ湧かんなあ」
という方、お待たせしました!
月の映像作家、河戸浩一郎氏による
イメージ動画がついに完成しました。
こちらからどうぞ。
https://vimeo.com/180954653
私は、不登校の子供たちに、
「好きなことを、とことんやっていいんだよ!」
ということを伝えたいと思っています。
その点、一番お手本になるのが
月の映像作家・河戸浩一郎さんです。
河戸さんは、
月が好きで好きで仕方ありません。
冬の雪山に一人で月を撮影に行ったりします。
遠くに野犬の遠吠えなどが聞こえたりして
怖いこともあるそうです。
それでも月に魅入られているから、
仕方ありません。
河戸さんに一度、尋ねたことがあります。
私「撮影の間、何をして一晩過ごすんですか?」
河戸氏「ずっと月を眺めている。月は絶えず動いているから。」
もうね、
「風邪ひかないように気を付けて」
とか、他人がどうこう言えるレベルではありませんよ。
それぐらい月が好きってことです。
私がここで言いたいのは、
好きなものには、雪山に一人で行きたくなるぐらい
夢中で打ち込めるってことです。
そんな河戸さんの作った月の映像作品と、
1300年の歴史を持つ三作神楽。
どちらも大きなエネルギーを持っています。
そのコラボ上演会に不登校の生徒が関わることで、
何かが起きる。
まさに、人ひとりの人生が変わる転換点になると
確信しています。
そんな上演会を、是非とも実現させたい。
そして、実現した暁には、ぜひあなたにも
見に来てほしい。
そう思っています。
リターン
3,000円
手書きの感謝状をお届け!
・フリースクール「まなポート」の生徒から、感謝の気持ちを込めたお手紙
・ポストカード
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2017年1月
5,000円

三作神楽の舞台で使用されるオリジナル切り絵をお届け!
・フリースクール「まなポート」の生徒から、感謝の気持ちを込めたお手紙
・ポストカード
・三作神楽の舞台セットで使われる「切り絵」
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 98
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
手書きの感謝状をお届け!
・フリースクール「まなポート」の生徒から、感謝の気持ちを込めたお手紙
・ポストカード
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2017年1月
5,000円

三作神楽の舞台で使用されるオリジナル切り絵をお届け!
・フリースクール「まなポート」の生徒から、感謝の気持ちを込めたお手紙
・ポストカード
・三作神楽の舞台セットで使われる「切り絵」
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 98
- 発送完了予定月
- 2017年1月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 17時間













