発達障害のオンライン療育「ミッテル」ですべての方に必要な支援を。
発達障害のオンライン療育「ミッテル」ですべての方に必要な支援を。

支援総額

5,908,000

目標金額 5,000,000円

支援者
236人
募集終了日
2021年4月26日

    https://readyfor.jp/projects/mittel?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月05日 21:47

欲張りなミッテル 学校・福祉・医療・企業での活用法

 

欲張りなところとは…

 

ミッテルは少し欲張りなサービスです。欲張りすぎていてやや心配でもあるのですが…。

 

もちろんご自身・ご家族が「便利」「楽しい」と使っていただきたいですが、そのほかの方々にもメリットがあるサービスだと思います。

 

 

具体的には下記のとおりです。

 

☆塾・学校

勉強は教えられるが生活面のプログラムがない。また生活面の管理ができない。そういった教材やツールが欲しい。(主な活用機能:サプリ・チャット・ミッテル君)

 

☆企業

主に障害者雇用で働いている人たちの空き時間の活用に困っている。スキルアップの教材がないか。また体調を崩す人が多くサポートが良いが適切なサービスがない。(主な活用機能:サプリ・バイタル・ミッテル君)

 

☆福祉機関

独自のプログラムを開発する余裕がない。また利用者が増える一方だが連絡が電話やメールで煩雑になりつつある。個人のLINEアカウントなどを利用するにはセキュリティが怖い。(主な活用機能:サプリ・カルテ・ミッテル君)

 

☆医療機関

患者と密に連絡が取りたい。児童から大人までの成長を見守りたい。家族、本人、学校など各所と連携していきたい。(主な活用機能:カルテ・チャット・バイタル)

 

 

ミッテルは個人向けもあるんですね、ぐらい法人や事業所に活用していただけるとよいかなと思います。(利用料も個人持ちではなく会社持ちになるので、お財布にも優しくなります。)

リターン

3,000


お礼メール

お礼メール

代表の鈴木からプロジェクトの進捗などを含めた御礼メールをお送りさせていただきます。

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

5,000


お礼メール・支援者サイト掲載・特別セミナーへのご紹介

お礼メール・支援者サイト掲載・特別セミナーへのご紹介

①代表の鈴木からプロジェクトの進捗などを含めた御礼メールをお送りさせていただきます。

②ミッテルサイトに、支援者のお名前を記載させていただきます。(非掲載も可能です)

③当社のアドバイザーである宮尾益知先生(どんぐり発達クリニック院長)の特別講演「福祉 × 発達障害 × データ活用 の未来」をオンラインで開催。イベントに皆様をご招待いたします。(今年の夏頃開催予定。詳細な日程については後日(2021年6月ごろを目処に)お知らせいたします。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


お礼メール

お礼メール

代表の鈴木からプロジェクトの進捗などを含めた御礼メールをお送りさせていただきます。

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

5,000


お礼メール・支援者サイト掲載・特別セミナーへのご紹介

お礼メール・支援者サイト掲載・特別セミナーへのご紹介

①代表の鈴木からプロジェクトの進捗などを含めた御礼メールをお送りさせていただきます。

②ミッテルサイトに、支援者のお名前を記載させていただきます。(非掲載も可能です)

③当社のアドバイザーである宮尾益知先生(どんぐり発達クリニック院長)の特別講演「福祉 × 発達障害 × データ活用 の未来」をオンラインで開催。イベントに皆様をご招待いたします。(今年の夏頃開催予定。詳細な日程については後日(2021年6月ごろを目処に)お知らせいたします。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る